2007年5月29日火曜日

国内MBA vs 海外MBA

国内MBA vs 海外MBA

1 :名無しさん@あたっかー:03/03/22 16:31
MBAに行くならどっちなんでしょうか?海外だと一人暮らししなければならないし
私立のMBAは学費が高いから国内の国立のMBAにいったほうが安上がりですむんでは?とおもいます
教育レベルはよくわからないけど、どちらもあんまり変わりはないとおもうんですが(あくまでも私の
教養不足なんで)、そこらへんの事情をしってるかたがいたら教えてください。
あと海外のMBAをとったからといって国内でも評価されるんでしょうか?


2 :名無しさん@あたっかー:03/03/22 16:49
>>1
MBA取って何したいの?
どっかに就職したいんだったらその会社に電話して、どこのMBAが一番いいですか?
って聞け。
ハーバード以外MBAと呼ばない会社もあるけどな。w

3 :っy:03/03/22 17:05
>>1
いくつ?
社会人何年目?


4 :名無しさん@あたっかー:03/03/22 22:24
すみません、明治大学新入生です。
以前他のスレも立てましたことがある未熟者です。
まだ明確な進路も決まってないのですが、とりあえず経営に関する資格をとりたいというのもあるし
MBAについてもよく理解してません。一通り本を読んだ限りだと実践的な経営者を育成するという感じでぐらいしか。(まちがってたらすいません)
そこで学習内容もわからないので、MBAについてどうちがうかわからないんです。
それをみなさんに聞きたいとおもいまして、こんなスレッドたててしまいました。
厨房だったらすいません。

5 :名無しさん@あたっかー:03/03/22 22:55
ほとんど社会人五年以上とかが入学条件で新卒は無理です。
あとハーバード以外MBAと認めない?世界で2位です。1位は認められないなんて。
ハーバードなどの私立は一般家庭じゃ無理です。二年間学費生活費もろもろで合計1000万です。
そのかわりハーバードビジネススクール卒平均初任給は1500万です。
あくまで平均です。日本からハーバードは三年間で一人くらいしかいません。
まず新入生ならMBAが選ぶ100の本を全部読んでみたり
通勤MBAシリーズを読んでみたりしたらいいと思います。
あとバイトするならバイトでも営業とか探せばあるからそれをやってバイトの中で一位をとること。
これだけで十分というか大学生の中で経営の知識は上位10%にはくると思う。
明治大なら一般教養もあるかと思うからベリーチャンス。

6 :名無しさん@あたっかー:03/03/22 23:02
>>5
ウソばっかいうなよ。

>ほとんど社会人五年以上とかが入学条件で新卒は無理です。
そうでもないよ。
新卒でもはいれるところはある。

>ハーバードなどの私立は一般家庭じゃ無理です。二年間学費生活費もろもろで合計1000万です。
一般家庭の人が自費でいく場合には、借金していきます。
無理ではありません。
だからこそ、MBA取得後はできるだけ高給をのぞんだりします。

>明治大なら一般教養もあるかと思うからベリーチャンス。
明治大学だろうがなんだろうが、関係ないけどさ、そんなもんは。



7 :名無しさん@あたっかー:03/03/22 23:03
マーケならば、法政ビジネススクールで十分。
略すとHBSだしね。

8 :名無しさん@あたっかー:03/03/22 23:34
>>7
武蔵野工業大学=MITみたいなもんだな。
訴えられんぞ。w

9 :1:03/03/23 00:52
親孝行するならば一橋のMBAいったほうがいいんですかね???

10 :名無しさん@あたっかー:03/03/23 01:16
親孝行?バカいってんじゃないよ。自分のためだろ。
一橋は新卒は無理。

11 :名無しさん@あたっかー:03/03/23 10:43
青学のMBAは日本が誇る唯一の、世界水準の夜間MBAだよ。

12 :名無しさん@あたっかー:03/03/23 10:57
>11

残念ながら学生の質は、世界レベルどころか国内でも競争カないね。

13 :名無しさん@あたっかー:03/03/23 13:55
そもそも今MBAの影響力が減っている

14 :Holder:03/03/23 16:53
>>5
知らないことを断言するな!

>日本からハーバードは三年間で一人くらいしかいません。
毎年 5~10 人くらい入っているぞ!

15 :Holder:03/03/23 16:59
国内プログラムの8割以上が海外のコピーのようなもの。
海外、特にアメリカのプログラムの方が進んでいるので評価される。

国内、海外どちらを選ぶにしても自分のやりたい分野に強みを持っている
学校を選ぶべし。 まずは将来のキャリアビジョンありき。 
もし、やりたいことがないなら、アメリカのトップ10に行っとけば
潰しが利きやすい。

MBAは一流大学の受験ほど甘いものではなく、みんな働きながら必死で
勉強している。 人生を賭ける気持ちで打ち込んでくれ。



16 :佐藤智恵:03/03/23 17:32
このたび、新潮社より拙著「ゼロからのMBA」(1400円)が発売されました。
NHKを退職してから、MBA留学して、ボストンコンサルティンググループに就職するま
での、留学体験記です。
本日、全国発売で、紀伊国屋、旭屋といった大手書店や、アマゾンなどのネット書
店、大学生協でも販売しています。
大手書店では、ビジネスまたはMBAコーナーで、平積みになっています。アマゾンは
すでに在庫薄みたいですので、早めに購入していただければと思います。

これから受験される方には役立つ情報が、ホルダーの方には、懐かしい話が満載です
ので、ぜひご一読いただければと思います。就職の面接内容や、受験情報などを、か
なり事細かに書きました。また、皆さんの周りで、M友に入っていないけれど、MBAや
コンサル受験などに興味のある方に、この本を紹介していただければ幸いです。

本、著者についての詳しい情報は、以下のリンクへどうぞ。(新潮社がソニーの出井
さんの本と一緒にお勧めで押してくれています)
http://www.shinchosha.co.jp/wadainohon/mba/index.html

私自身、MBA留学して本当によかったと思っております。その思いを伝えたく、1冊の
本にしました。
ぜひ読んでみてください!!


17 :名無しさん@あたっかー:03/03/23 17:44
>佐藤智恵(さとう・ちえ)
>1970年兵庫県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業後、
>NHK入局。報道番組や音楽番組のディレクターとして7年間勤務した後、
>退局。2000年1月米コロンビア大学経営大学院留学、
>翌年5月MBA(経営学修士)取得。
>NHK時代の共著に『太平洋戦争 日本の敗因〈6〉外交なき戦争の終末』(NHK取材班編)がある。
>現在、株式会社ボストン・コンサルティング・グループ勤務。


凄すぎて参考になりません。嫌味ですか?

18 :名無しさん@あたっかー:03/03/23 23:36
アメリカ人にはホルダーがくさるほどいるのに
なぜ双子の赤字が出るの?



19 :名無しさん@あたっかー:03/03/24 00:00
そんなことないんじゃないか

東大医学部のやつも法学部のやつもいるし
ハーバードのやつもいるしスタンフォードもペンシルベニアのやつみいるし
マッキンゼーのやつもいるし

20 :名無しさん@あたっかー:03/03/24 00:03
楽して儲かるhttp://cgi.okanemochi.com/mo/mo.cgi?L=3919

21 :名無しさん@あたっかー:03/03/24 00:51
京大の法学部もいるし医学部もいる

22 :名無しさん@あたっかー:03/03/24 00:59
>>16

釣り?それとも本人?

23 :ドレミ:03/03/24 00:59
MBAとは経営者を育成するところ。 高い志がなければ行っても意味がない。
義務教育で受かる日本の大学とは全く違う所だというものを認識してもらいたい。

一般的に、これまでに高い志をもって頑張ってきた人は輝かしい経歴を
得ているようだ。 一方で、現時点ではパッとしなくても、死ぬ気で頑張れば
彼らに追いつくことも可能だろう。 頭の良さも必要だが、絶対に成し遂げるんだと
いう熱い気持ちの方がもっと大切だと思う。 別に根性論を賞賛するつもりはないが、
成功している経営者の大半は「熱き心」を持っていると思う。 これがなければ
参謀止まりだろう。







24 :ICS:03/03/24 08:49
一橋・金融戦略コースに在籍する者です。
23に激しく同意。
当コースは経営ではなく、金融工学中心のコースであるためヒエラルキーでは
参謀にしかなれない可能性は高いのですが、皆自分の研究したい分野への激しい
情熱と寝食忘れた努力を払っています。
一度社会に出た後、あえて院で学ぶというのはそういうものでしょう。

25 :一橋受験者:03/03/25 04:10
一橋大学を目指し浪人した18歳の者です。

24が言った「一度社会に出た後」ということについて、
やっぱり、MBAは社会人が取るべきものなのでしょうか?
ぼくは大学卒業後、MBA取得を考えています。
一旦就職するとやはり、
海外留学は難しいと思うのですがいかがでしょうか?



26 :中年:03/03/25 09:01
>>25
MBAは一度社会にでたひとが、それぞれの必要性を満たすためにいくところです。
基本的に新卒がいくところではありません。
日本語では「院」といいますが、いわゆるアカデミックな院とは違います。

で、その一度社会にでたあと留学なりするのは難しいです。
でも、いく人はその難しさをもってしても必要性を感じていくのです。

社会にでて自分なりの問題点をもった人でないと、議論が薄くなってしまいます。


27 :名無しさん@あたっかー:03/03/25 10:16
MBAなんて少しの勉強と多くのコネクションを作りに行くところだろ?


28 :HOLDER2:03/03/25 11:01
↑ 君はどこのMBAを取ったのだ? 

準備期間と在学期間の勉強量は凡人には乗り越えられない。
この苦しみが豊かな人間性を持ったリーダーを育てるのだ。


29 :名無しさん@あたっかー:03/03/25 11:05
それだったら今ごろ世界中リーダーだらけって気もする。

30 :名無しさん@あたっかー:03/03/25 12:04
日本国内だけの会社だったらMBAはいらない。
海外進出をしているくらいの規模なら役に立つ。
目くじら立てて海外に勉強しに行くほどのものでもないんでないかい?

31 :中年:03/03/25 12:10
>>30
一概にそうともいえないよ。
アメリカの留学生で今一番多いのはたぶん中国人です。
大企業はもちろん、地方とかの中堅企業でも面白い立ち位置にある企業なら、
中国企業のマネジメントに携わるような人材とつながりがあることは、飛躍する
一つのきっかけを与えてくれるかもしれません。
地方の企業でも製造が完全に国内だけで完結しているところはほとんどないからね、
そこらへんに創意工夫をもたらせば一段違うレベルにいくような会社はあります。
でもどうやったらいいかわからんのが一番のネックでもある。
そこらへんに何らかの解答をもたらしてくれる人材が海外のMBA取得者だとは思うんだけど、
そういう人は地方のメーカーになんかいかんけどな、、、、。

32 :& ◆tNtHsziLno :03/03/25 16:08
>>29 規模に関わらず組織というものがある限り、リーダーはどこにでも必要だろ。


33 :!!!:03/03/25 16:12
>> 30
MBAは国際ビジネスを勉強するところというより、むしろ経営に必要なスキルを
学ぶところ。 欧米の学校の方がプログラムが充実しているので海外に行くのです。
もっと研究してから発言しなさい。 議論レベルが低すぎる。

34 :名無しさん@あたっかー:03/03/25 18:12
にほんじんが一番優秀だろ

35 :名無しさん@あたっかー:03/03/25 23:27
ちなみに国内と海外(とりあえずアメリカ)でそれぞれ費用はどれ位
かかるのでしょう?ちなみに海外の場合は滞在費等も含めると一体いくらに・・・

36 :GY:03/03/26 02:16
>>35

一般には2年で1000万以上と言われている。

USA business school
tuition $30,000 - 70,000
living cost $900 - 2,500 per month

あとは自分で調べてくれ。

37 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

38 : :03/03/30 15:59
MBAを取りに行って、プラスαのスキルって何が身に付きますか?

39 :カルシウム:03/03/30 16:03
>>38
スキルを求めてMBAにいかない方がいい。
スキルなんてもんは現場でつけるもんだ。働け。

40 :名無しさん@あたっかー:03/03/30 18:12
いまNECで働いてます。
ITベンチャー系で好業績の会社から
お誘いがあるのですが、私費でのMBA取得に向け
TOEFLのスコアアップを始めた矢先でした。
スクールによっては、大企業からの学生を好むようですが、
ベンチャー(中小企業)からの応募者はやはり不利なのでしょうか?

41 :名無しさん@あたっかー:03/03/30 18:58
高卒で監査法人4年目の俺はむりだよね。
大学でてないし…

42 :名無しさん@あたっかー:03/03/30 20:59
中卒でも年商2億の人もいる。かたや国立の大学院を出ても今はホームレスの奴もいる。
自分で限界を作った奴の負け。

43 :名無しさん@あたっかー:03/03/30 23:09
MBAホルダーのホームレスだっているやろうな。

44 :LEE:03/03/31 01:05
>>38
優秀な生徒や教授と高いレベルディスカッションすることで
考える力、人を論理的に説得する力がつくと思います。



45 :名無しさん@あたっかー:03/03/31 01:10
結局は成功するかしなおかはその人の持つエネルギーしだいってことよ。
学歴が逆に仇になるケースが多いんじゃないか。そこらへんも研究対象にしてほしいよね。

46 :名無しさん@あたっかー:03/03/31 02:37
心配するな

MBAとっても80%の香具師はそこらへんの普通のリーマソなんだから

47 :名無しさん@あたっかー:03/03/31 22:32
香具師って、どういう意味?
なんて読むの?カグシ?

48 :MEE:03/04/01 01:44
>>46
先日、MBAホルダー同士で議論したのだが、現在の JOB MARKET を考えると
MBA取得の NET VALUE は NEGATIVE だという結論に達した。

卒業後、起業しない限りは、年収アップも以前ほどは期待できないし、
年収が増えた部分で留学目準備金、2年間の出費と機会コストを10年以内で
回収するのは難しくなってきている。 さらに、40才を超えたあたりになると
同じ会社で働き続けた方が給料は良い場合も生じている。
即ち、MBAを取得してもアドバンテージとなる部分は少ないのだ。

それでもMBAを取りたがるヤツは多いようだ。




49 :名無しさん@あたっかー:03/04/02 02:08
>>48
禿同。俺の周囲見ても、MBAの経済的メリットはもはや期待できない
ことを痛感する。それどころか回収のない投資になるかもしれない。

経済面でなく、普通の修士と同じレベルでの自身のレベルアップと
ハク付けとして向上心を満たす目的で行くことをお勧めしたい。

50 :名無しさん@あたっかー:03/04/04 13:55
>47

香具師とは「きょうつぶさにすい」だ

も一度中学で漢文を勉強してきなつぁい

51 :名無しさん@あたっかー:03/04/10 23:30
>>47
 やしって読むんだが。変換してみ。
ちなみに 奴→ヤツ→ヤシ→香具師

52 :MIT:03/04/11 23:56
          ●学歴売ります!!●学士号,修士号,博士号をお金で取得できます!
                       
プランの簡単な説明
アメリカ,スペイン,イギリスからのそのプログラムを実行することで登録されたプランです。
それ意外の国でない、国からの程度の学歴のための居住の必要条件です。
しかし、作られた学歴の確認が供給されるだろうということを
必要とするどんな人達には授与されます。(授与される確率はほぼ100%)
現在の立法の下では、これらの賞が完全に有効です。
それは職務明細書がさらに、程度が要求であると述べるのにますます一般的になっています。
さらに、それは一般的です、経験でいっぱいで働く生活を行っているが、
ほとんどない形式上の資格を持っているその人々等を主に対象にしております。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
必要条件
●高等学校卒業以上の学力をお持ちの方
●18歳以上の方
●必要経費を一括でお支払いいただける経済力のある方
●学歴授与後の他者とのトラブルには一切関知いたしません。
料金
●学士号 = \150,000
●修士号 = \250,000
●博士号 = \350,000                                     
●MBA = \300,000
●学士号+修士号 = 350,000
●学士号+修士号+博士号 = 600,000          
※料金等、御質問お待ちしております。                                                   
http://210.136.159.102              
http://study-110.jp           
MIT@ef.st30.arena.ne.jp          

53 :名無しさん@あたっかー:03/04/12 00:14
国際大学だな。でも今は住田大先生がいなくなっちゃったから
つくばだな。だってDo you understand ? なんて
あーんなのなかなかいえないぜ@ロチェスター USA

54 :MIT:03/04/12 22:08
                   
                 
            
          
                                                     

55 :& ◆7W..rCCW7k :03/04/13 00:07
ユニクロの柳井のバカ息子がアメリカ南西部でMBAを目指しているそうだ。
ボストン大学を何とか卒業したそうだが、遊びすぎていたのでMBAへの
進学は断られて南西部に流れてきたらしい。



56 :名無しさん@あたっかー:03/04/13 18:10
海外MBAといえどもそんなもん。逆に国内MBAでもしっかり勉強している人もいる。
すでに海外MBA>国内MBAという定説は崩壊している。

57 :名無しさん@あたっかー:03/04/13 20:45
>56
もしこの傾向が本当であれば、海外BS留学のためにはかりしれないリスクを
おかしてまで行った方々は浮かばれないではないか。

58 :名無しさん@あたっかー:03/04/13 22:13
>>55
職歴無しでMBAか
MBAとってもその後の就職にはあんまり役立たないな

59 :名無しさん@あたっかー:03/04/13 23:32
>57
でも現実そうじゃない?海外MBAでもプライド先行で、大学名ばっかりこだわって
努力しない奴もいる。そういう奴に比べれば、コツコツ努力してる国内MBAや非MBA
の方がよっぽど優秀。

60 :名無しさん@あたっかー:03/04/14 04:10
すいません、他のスレにも書き込んだのですが、
最近MBAに興味を持ち本を読んでいます。
これって高卒の私じゃ無理なのでしょうか?
とりあえず大学を出なきゃ無理?

61 :& ◆7W..rCCW7k :03/04/14 05:04
>>59
ごく一部の例だね。 そんな例外を一般論化するのは間違っているぜ。
全体の何%くらいいるのか調べてみなよ。



62 :名無しさん@あたっかー:03/04/14 14:33
深層心理では海外のトップ校の足元にも及ばないとわかっている国内勢の妬みが
あふれた、正当化を試みるスレなんだね 

哀れだ

63 :名無しさん@あたっかー:03/04/14 22:00
つーか、挑発にのって真昼間から書き込んでるおまえが
一番哀れだよ(w
これ以上海外MBAの実態を疑われるようなことはやめれ


64 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

65 :名無しさん@あたっかー:03/04/14 23:01
MBAって起業家を育てるところでしょ?
それを考えると、MBAとって民間企業のサラリーマンは何なんだ?

ちょうど日本のリクルートの社員たちが退職時に独立支援金の1000万円をもらって
独立するどころか、リクルートのOBのいる会社にサラリーマンとして転職
るのと同じような気がします。

66 :& ◆7W..rCCW7k :03/04/15 10:47

ビジネススクールは経営者を育成するところだ。 経営者と起業家は必ずしも同じではない。
サラリーマンでも経営能力が必要とされるポジションがあるぜ。

67 :名無しさん@あたっかー:03/04/15 20:26
66さんへ
>確かに、ご指摘の通りの部分がありますよね。

68 :山崎渉:03/04/17 08:39
(^^)

69 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

70 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 01:04
>17佐藤智恵
NHKでは不倫問題をしょっちゅう起こし、言動が電波系で問題だらけのディレクターとして有名。
でもボストンでNHKより収入あがってんだろうな。

71 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 01:26

>>65
DQN まるだし。起業家養成所とでも思ってるのか?
MBAってなんかしってるのか、ちみは。
なんの略語かもしらなかったりして(w

72 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 07:05
MBAってのは色んな学部出た人達が会社経営の基礎を短期間でバランス良く勉強する
ために行くところです。実務での学習には限度がありますのでそれを効率良く補う
わけです。財務・会計・人事・マーケティング・経済学・法律・統計・投資・組織論
・会社戦略等の基礎です。会社経営に必要な知識の基礎を体系的に学ぶだけですので
MBA取ったからといって実務に即役立つということはあまりないはずです。英語力の
点を除くと海外・国内でも余り変わりはないかと思われます。要は在学中にいかに
多くの事を学びそれを実際の仕事に応用できるかです。

73 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 07:38
MBAなんて語学の勉強とコネ作り。

74 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 11:19
>73
だから何だ


75 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 11:20
>73
だから何?



76 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 11:20
>73
so what?

77 :名無しさん@あたっかー:03/04/21 22:34
自殺サイトを頻繁に閲覧 佐賀、乗用車で男性2人死亡

 21日午後1時10分ごろ、佐賀県富士町古場の林道に止めた乗用車内で、男性2人が死んでいるのを山菜採りの男性(65)が発見した。
車内には練炭しちりん1個が置かれており、一酸化炭素中毒死の疑いが強いという。
 死亡したのは、福岡市城南区の会社員男性(54)と東京都大田区の無職男性(30)。
 大田区の男性の自宅から自殺をほのめかす走り書きのメモが見つかった。
また、この男性がインターネットの自殺関連サイトを頻繁に閲覧していたことも判明。家族の話では、男性は人間関係に悩んでいたという。佐賀署は、2人がサイトを通じて知り合った可能性もあるとみて調べている。
 調べによると、2人に着衣の乱れや外傷はなく、運転席と助手席のシートを倒し、あおむけで眠るように死んでいた。
 2人は独身で、いずれも1人暮らし。(共同通信)

78 :名無しさん@あたっかー:03/04/22 00:02
国内のBusiness Schoolが頑張って、欧米のトップBSと並ぶ又は打ち勝つ日
は必ず来る(5年以内に)。国内MBAガンバレ!!

79 :No.#:03/04/22 05:21
ランキング競争の激化を受けて海外MBAもプログラムの改善に力を入れている。
5年で追いつくのは簡単ではないだろう。


80 :名無しさん@あたっかー:03/04/22 08:51
>78
良いこと書くね。
打ち勝つかどうか分からないけど(笑)、そうなるように頑張ってる人(教授&学生)は多いよ。

81 :名無しさん@あたっかー:03/04/22 08:56
>78
国内もかなり全体のレベルは上がってきていますから、
5年以内に1つや2つは世界に認められるようになるでしょう。


82 :***:03/04/22 12:56
5年でたったの1~2つ?

83 :名無しさん@あたっかー:03/04/22 16:16
ちなみに現米国大統領様もHBS卒だよね?
MBA取ってんの?

84 :& ◆SJc/2xCXCI :03/04/22 17:24
HBS卒=MBA取得を意味する。

85 :<>:03/04/22 17:25
HBS卒=MBA取得を意味する。

86 :名無しさん@あたっかー:03/04/22 22:32
より優秀な生徒に応募してもらうためにビジネススクール間にも競争があるけど、
日本語でしか教えていない国内BSの場合(そうじゃないとこあるけど)世界で
認められる意味があるのだろうか。

BSの質と言うのは最終的にその卒業生によって判断されるもので、
世界が驚くような起業者や注目される経営者などを輩出しない限り
国内BSが世界的に認められるのは難しいと思われ。

混じれ酢スマソ


87 :名無しさん@あたっかー:03/04/22 23:51
>86
>日本語でしか教えていない国内BSの場合(そうじゃないとこあるけど)世界で
>認められる意味があるのだろうか。

貴方の言いたいのは英語でビジネスが出来るように
なれるようなBSでないとだめっていうこと?
世界といっても英語圏のことだと思いますが、
仮にそうだとしたらかなり偏見があるように思う。
だって、アメリカなんぞこれからどうなるか一番分からない国。
そう考えているのであれば、貴方の論理で言うと中国のBSでも良いことになる。
私は、言葉の問題はどうでも良いと思うけど。
結局は、母国語でしっかり考えて戦略を打ち出せるかどうかではないでしょうか。



88 :名無しさん@あたっかー:03/04/22 23:56
じゃあBSなんて書くなよ。
仕事の学校って書いとけ。

89 :86:03/04/23 00:39
>87/88
すみません。書き方が未熟でした。

どうして海外BSとランキングで張り合う必要があるのかなと思っての書き込みでした。
英語圏のビジネススクールがそのランキングにこだわるのはそれが優秀な
生徒を世界中から引き付けるからですが、もともと日本人生徒をマーケットにして
いる日本のBSにとって生徒を集める上で英語圏でのランキングなんてほとんど関係ないはずで、
よって日本のBSの海外でのランキングなんて気にする必要が無いと言いたかったんです。
大体英語で教える事がランキングの条件なんて言うのもありふざけてると思ってましたから。

中国はまだ一応共産主義なんで良いBSがあるかどうか知りませんが、香港には
しっかりしたBSが数校ありますよ。


90 :名無しさん@あたっかー:03/04/23 00:46
>86
>BSの質と言うのは最終的にその卒業生によって判断されるもので、

ほんと?ランキングにそんな基準あんのみたことないけど。
卒業生の平均給与のこと?
本質的に卒業生によって判断されるべきということには同意するけど、
今のビジネススクールの序列(ランキング)はGMATの平均スコアを降順で
ソートした結果のように見えてならないけどな。それをみて少しでも上位
のスクールに合格しようとやっきになり、合格したら勉強などろくにせずに
ゴルフばかりしている社費留学生などは、四谷大塚に通う小学生とあまり
変わらないように見えるが。彼ら全然卒業後活躍してないよ。
でも有名BS卒であることには変わらない。それともごく一握りのスーパー
スターを輩出すればOKということかな?

91 :名無しさん@あたっかー:03/04/23 00:55

自殺サイトを頻繁に閲覧 佐賀、乗用車で男性2人死亡

 21日午後1時10分ごろ、佐賀県富士町古場の林道に止めた乗用車内で、男性2人が死んでいるのを山菜採りの男性(65)が発見した。
車内には練炭しちりん1個が置かれており、一酸化炭素中毒死の疑いが強いという。
 死亡したのは、福岡市城南区の会社員男性(54)と東京都大田区の無職男性(30)。
 大田区の男性の自宅から自殺をほのめかす走り書きのメモが見つかった。
また、この男性がインターネットの自殺関連サイトを頻繁に閲覧していたことも判明。家族の話では、男性は人間関係に悩んでいたという。佐賀署は、2人がサイトを通じて知り合った可能性もあるとみて調べている。
 調べによると、2人に着衣の乱れや外傷はなく、運転席と助手席のシートを倒し、あおむけで眠るように死んでいた。
 2人は独身で、いずれも1人暮らし。(共同通信)








92 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

93 :86:03/04/23 03:18
>90
仰る通りでそんな基準なんてないです。ただスーパースターでも輩出
しない限り日本語BSが英語圏で認められるのは無理なんじゃないかな
と思った次第です。英語圏での日本語BSのランキングなんて
ほとんど意味がないと言うことの例えです。
但し本質的には卒業生のその後の実績により判断されるべきBSの良否が、
そういう数量的な指標が得られないためGMATによる入学難易度が
ひいてはBSの「序列」の指標のようになるのは考えさせられます。
何が一番適切な指標なんでしょうね。MBAに行くということが実社会での
「資格」として側面があることはご存知の通りで、MBAはより早く昇進し
金を稼ぐためと割り切って考えるのであれば、初任給はともかく卒業
10年後の年収比較とかあればおもしろいかも知れませんね。ただいかに
実学を学ぶ場としても大学院を卒業生の収入で序列を付けるのは若干
気が引けます。


94 :& ◆OcEGk/kg6g :03/04/23 04:45
>>90, 93
お主たち、ほんとに海外ランキングを見たことあるのかい?
US News, FT, Wallstreet Journal のランキングには
卒業生の平均初任給、卒業後3ヶ月以内に就職した比率、
会社の卒業生に対する評価なども盛り込まれている。 
GMATの得点だけでランキング付けしているのは留学予備校くらいだろ。

95 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

96 :名無しさん@あたっかー:03/04/23 10:30
>90
非常に重要な点です。確かにUS News, FT, Wallstreet Journal のランキングには
卒業生の平均初任給、卒業後3ヶ月以内に就職した比率、会社の卒業生に対する評価など
も盛り込まれています。しかし、卒業生の活躍ぶりは「平均初任給、卒業後3ヶ月以内
に就職した比率」なんかでは測れないはずです。「会社の卒業生に対する評価」、これは
確かに卒業生の活躍ぶりを反映している可能性が高いです。で、この項目を重視している
のはWallstreet Journal のランキングだと思いますが、例えば昨年のスタンフォード
は何位だか知ってますか?39位です。でも世間でスタンフォードMBAが39番目の価値
しかないと思っている人は誰もいないでしょう。ということは、卒業生の活躍ぶりは
やはり無視されがちだということです。

97 :96:03/04/23 10:32
すいません。
>90 ではなくて、
>94 です。


98 :<>:03/04/23 14:09
>>96
Stanford のランクが低いのは起業する卒業生が多く、
企業からの票が集まらないからだろ。 無視されているわけではない。
つまり、W.J. 企業で働く卒業生が多い学校が上位ランクされやすい傾向に
ある。 表面的なランキングではなく背景・本質を考慮するべし。




99 :名無しさん@あたっかー:03/04/23 14:47
そもそも国内MBAなんて存在しないし。

100 :名無しさん@あたっかー:03/04/23 15:09
>98
もし、起業する卒業生が多くて企業からの票が集まらないから
ランクが低くなったという仮説が正しかったとしても、起業し
なかったスタンフォードの卒業生(WJ企業に就職した卒業生)がWJ
企業から評価されていないことはいくら言い訳しても残念ながら
確かなのです。。。それに、UCバークレーなどもスタンフォード
同様、起業する卒業生が非常に多い一方で、卒業生の数やWJ企業で
働く卒業生の数はスタンフォードよりも少ないですが、ここは
非常に高い評価を受けています。


101 :名無しさん@あたっかー:03/04/23 16:09
たしかに、スタンフォードのMBAってユニークなヤシは多いかも
しれんが、ヤリ手や切れ者とかは少ないよね。世間の見方と違って
オレの知っているヤシらは組織に埋もれるタイプで起業向きでない
のばかり。ゴルフばっかやってたそうだし・・・

102 :IT:03/04/23 16:58
>>100
スタンフォードのプログラムってWJ企業向けではないんじゃない?
起業家向けが中心で、落ちこぼれが企業就職するイメージがあるんだけど。

いずれにせよ卒業生の活躍をランキングに反映するのは現実的には難しいかもね。
せいぜい卒業直後の待遇まではトレースできるってとこか。


103 :名無しさん@あたっかー:03/04/24 22:42
自殺サイトを頻繁に閲覧 佐賀、乗用車で男性2人死亡

 21日午後1時10分ごろ、佐賀県富士町古場の林道に止めた乗用車内で、男性2人が死んでいるのを山菜採りの男性(65)が発見した。
車内には練炭しちりん1個が置かれており、一酸化炭素中毒死の疑いが強いという。
 死亡したのは、福岡市城南区の会社員男性(54)と東京都大田区の無職男性(30)。
 大田区の男性の自宅から自殺をほのめかす走り書きのメモが見つかった。
また、この男性がインターネットの自殺関連サイトを頻繁に閲覧していたことも判明。家族の話では、男性は人間関係に悩んでいたという。佐賀署は、2人がサイトを通じて知り合った可能性もあるとみて調べている。
 調べによると、2人に着衣の乱れや外傷はなく、運転席と助手席のシートを倒し、あおむけで眠るように死んでいた。
 2人は独身で、いずれも1人暮らし。(共同通信)







104 :名無しさん@あたっかー:03/05/01 01:37
>>ゴルフばかりやってた
遊んでたって卒業生自身はたしかに話す。一生懸命に勉強する、という姿勢が何となく
カッコ悪い、という暗黙の了解が存在するのかもね。現代人は泥臭い努力を人に見せたがらない。
しかし、それを真に受けるような言葉は、実態からはかけ離れていると思う。

かのスクールのMBA candiたちは、厳しい競争を潜り抜けてきている。それに彼らは
驚くほど自己主張が強い。日本人だけの集団にいることと比べて相当ストレスフルな
環境に置かれる。多国籍であること、TOEFLのスコアに現われにくい英語
でのコミュニケーション能力、そして、そんな緊張感の中での討議参加が、MBAの
重要な価値だと思う。だからといって日本のMBAが無価値だと言ってるわけではない。
日本のMBAは独自の価値を追求する余地があるし、またそうすべきだと思う。
M7やTop10を変に意識しないほうがいい。ランキングには登場しないが、独自性を
追求して評価されている海外MBAも多い。

>>87
アメリカが将来どうなるかわからない国と言うなら、日本やEUや中国は、
もっとどうなるかわからないのでは。世界はこれほどの大国の存在を経験したことが
ない。歴史の大きな流れとして、グローバリゼーションが世界を席巻しつつ
ある、英語が世界言語になりつつある、ということは事実だと思う。この流れが
断ち切られるような事態は想像しにくい。少なくとも我々の生きている間は。

105 :名無しさん@あたっかー:03/05/01 03:11
>104
同感。漏れ賢くないから目が眩む程勉強したよ。
大学受験前数ヶ月のプレッシャーが卒業まで延々と続く感じやった。

106 :名無しさん@あたっかー:03/05/01 10:06
>104
つまりアヒルのように、実は水面下では相当足を
ばたつかせて苦しかったってことですか。
本当は苦しかったのに余裕を装うのってなんだか私は
嫌いですな~。105のように見栄をはらずに辛かった
経験を話してくれる方が信頼できるな~



107 :名無しさん@あたっかー:03/05/02 00:24
>>106
激しく同意。
漏れは「海外MBAって大したことない」的な物言いをきくとシラけてしまう。
大学受験での偏差値競争みたいな「アイツはたいしたことない」「コイツより俺の
ほうが優秀」とかいう子供じみたパーソナリティをその言葉の影に感じてしまう。
人はそれぞれ個性や能力の向きが違ってるのは当たり前。漏れはお互いにそれを評価し
尊重できれば、と思う。人間の能力は、優秀かそうじゃないか、で簡単に二分できるほど
単純なものじゃない。

海外のランキング入りするMBAでは、入学までは日本人枠をめぐる激しい受験競争。
仕事をやりながらTOEFL/GMATでそれなりの点を取らないといけない。
入学後は、競争心の強い欧米人との英語での討議。過酷なワークロード。
そんなこんなを経験してる点だけ考えても、漏れはそれなりにそんな海外MBAホルダー
に敬意を払いたい。MBAの価値はビジネスの世界で結果を出すことであらわれるん
だろうけど、そこに行き着く前の影の部分にも拍手を送りたい。素直に。
ちなみに漏れは海外MBAホルダーではないが。

108 :名無しさん@あたっかー:03/05/02 03:05
大変かも知らんが、所詮お勉強だよ。
まともに仕事やってた奴なら問題ない。


109 :MIT:03/05/02 03:35

プランの簡単な説明
アメリカ,スペイン,イギリスからのそのプログラムを実行することで登録されたプランです。
それ意外の国でない、国からの程度の学歴のための居住の必要条件です。
しかし、作られた学歴の確認が供給されるだろうということを
必要とするどんな人達には授与されます。(授与される確率はほぼ100%)
現在の立法の下では、これらの賞が完全に有効です。
それは職務明細書がさらに、程度が要求であると述べるのにますます一般的になっています。
さらに、それは一般的です、経験でいっぱいで働く生活を行っているが、
ほとんどない形式上の資格を持っているその人々等を主に対象にしております。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。

必要条件
●高等学校卒業以上の学力をお持ちの方
●18歳以上の方
●必要経費を一括でお支払いいただける経済力のある方

料金
●学士号 = \150,000 ~ 前後
●修士号 = \250,000 ~ 前後
●博士号 = \350,000 ~ 前後
●MBA = \300,000 ~ 前後
●学士号+修士号 = 350,000 ~ 前後
●学士号+修士号+博士号 = 600,000 ~ 前後
※料金等、御質問お待ちしております。
http://210.136.159.102
http://study-110.jp
MIT@ef.st30.arena.ne.jp


110 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 01:17
>>104
>ランキングには登場しないが、独自性を
>追求して評価されている海外MBAも多い。

たとえばどんな学校があるのか、どんな独自性・特徴があるのか
教えていただけませんか?

111 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 01:24
>>110
私は104ではないのだが、
104が言いたいのは、バブソンとかサンダーバードなどの
大学のことを言ってるのでは。
(企業家のプログラムが優れているとか国際・・が優れているとか)

112 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 03:48
>>111
>国際・・が優れているとか)

国際大学が優れているってことですよね

ちゃんと書いてください

113 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 13:06
>>110
たとえば英国のKingstonやSouthampton、openなど。内容については
いちいちここで説明できないので、自分で調べてください。

114 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 13:24
司法試験合格>>>>>MBAということでいいですか?

115 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 14:57
司法試験は日本国内でしか通用しない資格です。
お山の大将になりたければどうぞ。

116 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 16:19
>>115   通用範囲が(地理的に)広いかどうかをあなたは重視するのですか。
     日本国内でがっぽり稼げるなら全然OKですけどね、私は。
     だいたい、海外MBAとって、実際に海外で活用させてる日本人って、
     どれぐらいいるのかな?w

117 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 18:17
>>114
MBAの重要な価値は、リーダーとしての資質や経営センスなど、言語化できない資質の強化にある。
絶対的な知識量がモノをいう司法試験と、GMATなど試験の成績は最低必要条件として、点数に
あらわれない資質も注意深く見抜こうとするMBAキャンディデイトの選抜を、比較すること自体が間違い。

ま、これからは日本の弁護士も競争が激しくなって、米国のように経営力が問われるかもね。
優秀な弁護士とそうでない弁護士との格差が広がり、独占資格として守られる時代では
なくなると思うが。

学歴オタク的な発想ならやめたほうがいいよ。資格に頼ろうとする権威主義的な発想もね。
学歴でもなく資格でもない、「実力」を身につけましょう。

118 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 18:39
>>116
インフレ気味の法曹人口(少なくとも今後10年で倍加)にあって、
さらに追い打ちをかけるようにロースクールができるとなってはがっぽり
稼ぐことができるなんて思えないけど?最後の一行に関しては俺も知らないw


119 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 18:44
>>112
どうでもいいけどイタすぎ、キミ

120 :MBA好き:03/05/05 20:08
ビジネスウィークTop20以内にランクされるようなMBAなら転職にも有利ですか???

121 :名無しさん@あたっかー:03/05/05 21:04
今の時代、トップ20であっても希望通りの会社に行くことは困難だと
思う。だから私費留学(会社を辞めて)でトップ20目指すのは、
今の(本当に)厳しい時代においては、物凄くRisky(それでも、トッ
プ5までのBSなら神通力でなんとかなるかもしれない)。
留学予備校が宣伝している美辞麗句には惑わされないように、今の時代
背景を自分自身で冷静に掴む必要があると思う。

122 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

123 :名無しさん@あたっかー:03/05/07 00:55
>121
禿同。私費留学はハイリスクハイりターンかも・・・
やっぱ食える専門がひとつは欲スィ

124 :MMM:03/05/08 12:38
転職市場が気になるくらいならやめとけ。
「道は自分で切り開くものだ」と思う者のみがTOP校を卒業して成功する。
リスクを冒さずして成功は味わえない。 

125 :名無しさん@あたっかー:03/05/08 12:49
環境要因分析は重要です。
夢だけを描いて飛び出すような愚行はやめた
方がいいかと。


126 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

127 :司法板、渉外事務所スレより:03/05/08 14:31
512 :氏名黙秘 :03/04/14 07:20 ID:???
大手渉外は3年目で2000万ももらえるのか?本当かよ。すげーな。


515 :氏名黙秘 :03/04/14 13:41 ID:???
>>512
3年目だと、2000マソはいかないところのほうが多いと思うぞ。
4年目だといくとこ多い。
5年目だったら大手だったらだいたいいくんじゃないか。だけど留学しちゃう
人も多いけど。


128 :司法板、渉外事務所スレより:03/05/08 14:32
591 :氏名黙秘 :03/04/21 00:10 ID:???
基本的な質問で申し訳ないんですが,渉外弁護士1年目の年収ってどのくらい
なんですか?四大と準大手では違うんでしょうか?


594 :56期 :03/04/21 07:11 ID:???
>>591
同期連中からいろいろ聞いた話では,1000万から1500万くらいで,
一番多いのが1200万あたりという気がするけど,どうだろう。
事務所の大きさとはあまり関係ない気がする。
ちなみに俺は地方の町弁で960万(月80万,ボーナス無し)だけど。


129 :名無しさん@あたっかー:03/05/08 14:33

司法試験合格>>>>>MBAということでいいですね?(確認)


130 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

131 :LEE:03/05/08 15:48
>>125
環境なんてすぐ変わるだろ。
もし、今の転職市場が良くても2、3年後の状況は誰もわからない。
そこまで分析する能力が君にはあるのかい?

132 :名無しさん@あたっかー:03/05/08 16:13
>>129
ひとりで煽ってろ

133 :名無しさん@あたっかー:03/05/08 16:41
>131
食堂行ってあんパン買って来い
そしたら分析の仕方教えてやっから
あ、こしあんじゃなくてつぶあんの方だぞ。



134 :↑バカ:03/05/09 09:37
こいつ何いうてんねん?

135 :MIT:03/05/09 10:59

プランの簡単な説明
アメリカ,スペイン,イギリスからのそのプログラムを実行することで登録されたプランです。
それ意外の国でない、国からの程度の学歴のための居住の必要条件です。
しかし、作られた学歴の確認が供給されるだろうということを必要とするどんな人達には授与されます。(授与される確率はほぼ100%)
現在の立法の下では、これらの賞が完全に有効です。
それは職務明細書がさらに、程度が要求であると述べるのにますます一般的になっています。
さらに、それは一般的です、経験でいっぱいで働く生活を行っているが、ほとんどない形式上の資格を持っているその人々等を主に対象にしております。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。

必要条件
●高等学校卒業以上の学力をお持ちの方
●18歳以上の方
●必要経費を一括でお支払いいただける経済力のある方

料金
●学士号 = \150,000 ~ 前後
●修士号 = \250,000 ~ 前後
●博士号 = \350,000 ~ 前後
●MBA = \300,000 ~ 前後
●学士号+修士号 = 350,000 ~ 前後
●学士号+修士号+博士号 = 600,000 ~ 前後

料金値引き交渉、歓迎致しますよ!

※料金等、御質問お待ちしております。

http://210.136.159.102
MIT@ef.st30.arena.ne.jp


136 :& ◆aBevHOz7mI :03/05/09 15:51
>>133
ここは中高生のくる所じゃないよ。
大きくなったらまたおいで。

137 :ぶらくすとん:03/05/10 23:13
ttp://gaishigirls.hp.infoseek.co.jp/

◇◆◇このHPを作ったきっかけ◇◆◇

スチュワーデスさんや看護婦さん、商社やアパレルのOLさんに対する
『イメージ』って、 はっきりしていますよね。
でも私達外資系企業で働くOLに対するイメージはいつも漠然としていて、
『実力主義』『冷血』なんていう外資のイメージばかりがつきまとっています。

・・・・・・・それって、ちょっとイヤ。

実際にこの世界で働いてみれば、面白くて個性的で、
とっても楽しい女性が沢山います。
ゼンゼン怖い存在じゃないのに、
微妙に恐れられているのはなぜ?!


こんな不満をもった私たちがとった行動こそが
『外資ガールズDIARY』の 立ち上げなのです。

私たちの生活を公開して本当の姿を知ってもらおう!
そんな気持ちで始めてみました。

外資系企業OLに対する漠然としたイメージから、
私たちの真実の姿を写す鏡のようなイメージを世に発信!
全身全霊、誠心誠意をもって私たちの『生』の姿をお伝えします!

138 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

139 :MIT:03/05/16 10:27
    (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)

▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
  相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円~付くそうです。)
▼今よりも高い学位が欲しい。

簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。

※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = ~\150,000~程度
●修士号 =~ \250,000~程度
●博士号 = ~\350,000~程度
●MBA =~ \300,000~程度
●Ph.D. =~ \400,000~程度
●学士号+修士号 =~ 350,000~程度
●学士号+修士号+博士号 = ~600,000~程度
※料金等、御質問お待ちしております。
 「~万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!

http://study-110.jp/-_-/

140 :MIT:03/05/18 05:26


141 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 19:04
 国内MBAは、転職する際、価値が認められるのでしょうか?
 また、どこだったら、認めら得るのでしょうか?(例/KBS、
一橋・・・)


142 :国内MBAホルダー:03/05/18 19:09
>>141
君のいう価値ってなんのことだい?
ちゃんと判りやすいように書いてくれなきゃ答えられないじゃないか。
まあ、そういう質問しかできない君のような人はMBAなんて語る資格は無いのでは?


143 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 19:41
>142
 「転職する際の価値」だよ。
 つまり、国内MBAは、転職する際、役に立つかって
ことだよ。
 よく読めよ。お前の目は節穴か?しかも想像力がない
ね。残念ながら、会社ではリストラ要員だね。お気の毒。

144 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 19:58
>141
“今”のJob Marketでは、一流企業になればなるほど、「MBAがあるから」
だけでは入れてくれない。あくまで会社の仕事での成果がどれだけあるかっ
てことのみが重視される。したがって、ICSやKBSのようなフルタイムに入る
のであれば、入学前の会社時代に自信を持ってアピールできる大きな成果が
あることが望ましく、そうで無いと、いざ就職する時に、かなり厳しい結果
になると思う。低リスクを取るなら、パートタイム制のMBAがいいと思う。


145 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 20:00
それであれば、
筑波か早稲田(MOT)がいいでしょう。


146 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 20:11
 MOTって、技術系でしたよね。
 MOTを外すとなると、筑波ですね。
 筑波って、どこがいいのですか?

147 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 20:13
筑波も技術系偏重。人に聞かずに自分で調べてみ。

148 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 20:23
■Q10: 理系大学卒でもMBA取得は可能ですか?
また、実務経験が無くても入学は可能でしょうか?
A: 現代の経営戦略の立案においては、数理的知識やIT(情報技術)
の知識がかなり求められており、理系出身のMBAの方の活躍が期待され
ています。
私たちの筑波大学経営・政策科学研究科でも理系出身の学生を積極的
に歓迎しています。教官の大半も理系出身です。また、経済学分野で
も数理的アプローチをとる教官が担当しています.

(回答者:筑波大学大学院修士課程経営・政策科学研究科長 松田紀之氏)




149 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 20:48
馬鹿はいらないってことだよ。

150 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 21:03
筑波は、難易度が高そうだね。


151 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 21:32
実は、KBSとかWBSなんかよりも、筑波の方がよほどエリート集
団だよ!

152 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 22:47
>145
早稲田MOTって、パートタイムじゃないでしょ。土曜日と金曜日だけど
金曜は夜間だけでは無いと思うが。

153 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 22:51
早稲田MOTでは金曜日は終日授業があります。

ただ派遣は2割ほど。残りの方は個人の資格で会社を休んで来られて
ます。理系の方も文系の方も(意外に多い)皆さん一流企業ばかりです。


154 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 22:55
失礼しました。

155 :名無しさん@あたっかー:03/05/18 22:58
=153 です。

一流企業ばかり、というのは誤りでした。
ベンチャー企業を経営されている方も数名いらっしゃいます。
20代半ばくらいの若い方は殆どいません。


156 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

157 :名無しさん@あたっかー:03/05/23 15:19
age

158 :名無しさん@あたっかー:03/05/23 16:43
NBAとMBAが聞き分けられなくて困っています。

159 :http://study-110.jp/-_-/:03/05/25 13:32
       (´ー`)こんな方にオススメです。(´ー`)
                   
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為
  相手の親に結婚を反対されている。
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円~付くそうです。)
http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。

簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。

※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
                        
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。
                                           
※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = ~\150,000~程度  ●修士号 =~ \250,000~程度  ●博士号 = ~\350,000~程度
●MBA =~ \300,000~程度  ●Ph.D. =~ \400,000~程度
●学士号+修士号 =~ 350,000~程度  ●学士号+修士号+博士号 = ~600,000~程度
                      
※料金等、御質問お待ちしております。                                    
 「~万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!                         
                                                                                        
http://study-110.jp/-_-/                                                    
MIT@study-110.jp
                                     

160 :名無しさん@あたっかー:03/05/27 20:16
筑波MBAの評判は?

161 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

162 :名無しさん@あたっかー:03/05/28 19:43
age

163 :名無しさん@あたっかー:03/05/28 19:45
マジで意味無いぞ。
公認会計士資格でも持ってるほうがずっと幅が広がる。

164 :http://study-110.jp/-_-/:03/05/29 10:27
   
 
   
    
                   

165 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

166 :http://study-110.jp/-_-/:03/06/08 08:58
                 
▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。
 (現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円~付くそうです。)
http://study-110.jp/-_-/img/MBA.png (MBA学位の証明書)
▼今よりも高い学位が欲しい。
簡単に言えば、勉強をせずに学位を買うことができるプランです。
※ほとんどの方が希望した学歴を授与されております。
                        
最短で2週間で目標の学位が授与されます。
遅い場合は半年程度かかる場合もございます。
                                           
※料金 (大学によって左右致します。)
●学士号 = ~\150,000~程度  ●修士号 =~ \250,000~程度  ●博士号 = ~\350,000~程度
●MBA =~ \300,000~程度  ●Ph.D. =~ \400,000~程度
●学士号+修士号 =~ 350,000~程度  ●学士号+修士号+博士号 = ~600,000~程度
                      
※料金等、御質問お待ちしております。                                    
 「~万円しかないが無理か?」等歓迎しますよ!                         
                                                                                        
http://study-110.jp/-_-/                                                    
MIT@study-110.jp
                

167 :名無しさん@あたっかー:03/06/15 02:31

http://www.isis.ne.jp/

http://www.maromaro.com/

http://www.tomita.net/

本を読もう

168 :名無しさん@あたっかー:03/06/15 04:35
MBAを取りたい学部生ですが、学部時代の成績はかなり重要視されるのですか?
だとしたらもはやMBAの土俵にすら立てないのですが。


169 :名無しさん@あたっかー:03/06/15 07:39
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/5972/

170 :名無しさん@あたっかー:03/06/18 02:56
>>168
GPAって単語でぐぐったらすぐ見つかりますよ~
参考までに↓
ttp://www.mbanavi.com/appli00.htm

171 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

172 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

173 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

174 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

175 :名無しさん@あたっかー:03/08/18 01:25
オーストラリアで1年でMBA取りたい

176 :名無しさん@あたっかー:03/09/07 00:55
国内MBAなんて、
自分で週刊東洋経済とか週刊ダイヤモンド熟読すりゃあ、
わざわざ行く価値ないさ。。。

177 :177:03/09/14 18:31
   簡単に言えば、勉強をせずに希望の学位を買うことができるプランです。
                                          
----------プランの簡単な説明----------
http://study-110.jp/-_-/ を御覧下さい!
----------こんな方にオススメ----------
▼結婚を控えていて、自分が低学歴で相手が高学歴の為に相手の親に結婚を反対されている。 ▼ステップアップ転職を考えている。
▼とにかく、MBAの学位が欲しい。(現在注目のMBAは企業によっては手当てに数万円~数十万円付くそうです。)  ▼今よりも高い学位・学歴が欲しい。
----------今までの成果・経歴----------
http://study-110.jp/-_-/Distinguished.htm を御覧下さい!
----------料金----------
●学士号 = ~ \100,000 ~ \150,000 ~ 程度   ●修士号 = ~ \150,000~ \250,000 ~ 程度
●博士号 = ~ \250,000~ \350,000 ~ 程度   ●MBA = ~ \200,000~ \300,000 ~ 程度   ●Ph.D. = ~ \200,000~ \400,000 ~ 程度
●学士号+修士号 = ~ 250,000~ 350,000 ~ 程度   ●学士号+修士号+博士号 = ~ 400,000 ~ 600,000 ~ 程度
                                        
----------ご質問・お申し込みメール注文送信フォーム----------
http://study-110.jp/-_-/mail.html を御覧下さい!
※料金・見積もり等や御質問をスタッフ一同お待ちしております。           
 料金値引き交渉、御相談ください!(可能な場合もございます!)               
                           
          「日本学歴援護会」        
URL=http://study-110.jp/-_-/   MAIL=MIT@study-110.jp           


178 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

179 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

180 :名無しさん@あたっかー:03/10/11 14:18
age

181 :海外MBAホルダー:03/10/17 10:30
国内の事情はよく分かりませんが、アメリカのMBAスクールは働きながら
夜だけ授業を受けてる人が多いですよ。 MBA手当てが付くし、会社から
学費の補助を受けられるそうです。四年制の大学から直接MBAに来てるアメリカ人は
2年間で一人しか見ませんでしたねー。

182 :@@@@:03/10/19 06:32
国内。海外と違って part-time制の導入が進まないのは何故でしょうか?

183 :@@@@:03/10/19 06:33
2年ではなく3年とか4年掛かる人は半数ぐらい居るとも聞きますが どうなんでしょうか。

184 :...:03/10/19 09:28
→182 どこも学生のことを考えてない。

185 :名無しさん@あたっかー:03/10/21 00:42
英検1級に数年前に合格した程度なんですが授業についてけますかね?
アメリカの大学でアシスタントしてる友人は、私より英語レベルの低い
奴が多いから大丈夫だと言ってますが本当の所どうなんでしょうか?
それと残高証明はどのくらいないと駄目なんでしょうか?

186 :暗中模索の好物図鑑:03/10/21 00:47
          毛
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ     尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇

      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──福島
  \_____/\_____/


187 :海外MBAホルダー:03/10/21 11:17
>>185さん
学校のレベルや専攻にもよるので一概には言えませんが、
英検1級あれば充分だと思います。ただ、聞き取りや会話のレベルを
上げる為に、僕は英会話学校に3ヶ月くらい通いました。
あと、残高証明は、基本的には2年間の学費と滞在費で
5万ドルくらいは必要ではないでしょうかねー。

188 :名無しさん@あたっかー:03/10/21 15:39
>>187
ご丁寧にもお答頂き有難うございました。
恐らく授業でも相手の言ってることは理解できると思うんですが、例えば討論の時なので
咄嗟に反応して的確なことを言えるのか自信がないというのが正直なところです。
1級の2次試験でも苦労しましたし。しかもいくつかのトピックについてスピーチ原稿を
丸暗記して合格したようなものなので・・・。
それと残高証明は、学費以外に5万ドルくらい必要ということですか、それとも合計で5万ドル
くらいということですか?
上記に投稿にありますように働きながら夜間に授業を受けてMBAを取得するというのは、海外の学生でも
同様に昼働いて夜間通うと言うことが許されるのでしょうか?
ビザの関係で就労は厳しく禁じられてるのでしょうか?それに仮にそれをした場合、英語の拙い私のような者が
授業についてけることが出来るのでしょうか?
最期に財務関係が難しいとありますが、全く財務に通じてない人間が理解できるのでしょうか?
せめて日本で簿記くらいの知識がないと英語で財務の勉強は大変でしょうか?
分らないことばかりで質問ばかりさせていただきましたが失礼しました。


189 :名無しさん@あたっかー:03/10/21 16:13
最近はMBAぐらい取らないと使えないビジネスマンになるらしいね。



190 :海外MBAホルダー:03/10/22 10:55
>>188さん
結構真剣に留学をお考えみたいですね。僕の経験に基づいて、できるだけお答えさせて頂きます。
1)討論の際の咄嗟の反論について
 これは、慣れるしかないと思います。秋学期からの授業を受ける留学生向けにSummerSchool
というのが開講されるので、そこで授業の呼吸を?んで下さい。厳しい言い方をするようですが、
授業中に討論があらぬ方向に流れていく事はザラなので、前もって暗記したような答えは通用しません。
2)残高証明について
 これは、学校の経営母体(州立か、私立か)や、その土地の物価(NYやボストンは高い)によるので、
なんともいえません。僕の例で言いますと、学費が二年間で約50000ドルだったので、最低これが払えるだけの
残高証明が必要かと。その他生活費なども考慮して、7~8万ドルは必要かもしれないですね。
3)夜間の通学について
 これはダメです。留学生が取得できるF-1ヴィザは就労を禁じています。ただ、学校が必要と認めたアルバイト
やインターンシップはこの限りではありません。
4)財務の基礎知識について
 大丈夫です。僕の周りのアメリカ人も素人ばかりでした。きちんと一から教えてくれます。
分からなかったら授業の後に質問しに行けば、丁寧に教えてくれます。心配いりません。

僕の行っていた学校は留学生向けに会話講座・論文の書き方講座・面接講座などを全て無料で開講していました
ので、これを活用しました。
他にもご質問がありましたら、何でも聞いて下さい。

191 :海外MBAホルダー:03/10/22 10:57
>>183さん
働きながらパートタイムで授業を受けてるようなアメリカ人は、
やっぱり3~4年かけてゆっくりと単位を揃えていくみたいですね。
「あたし今年で四年目なんだけど、あと二年はかかるわねアハハ」
とか言ってるおばさんもいましたし。

192 :名無しさん@あたっかー:03/11/16 08:41
慶応VS英国レスター大
どっちのMBAが転職への寄与度では上なんだ?
教えてくれ

193 :名無しさん@あたっかー:03/11/16 11:32
現役の学生さんに一つ蛇足ながら補足。
海外のMBAの入学審査で重要視され、クラスで『一目置かれる』るポイントの一つが
職務経験や何か突出した能力です。
コレが無いと英会話能力で劣る日本人にはちょっと辛い事態になりますね。
特に、『一目置かれる』というのは重要で、チームプロジェクト等を通じて『あいつ使えねぇよ』
というレッテルを貼られると、誰もチームを組んでくれない⇒レポート完成できない⇒成績最低
⇒周りから更に馬鹿にされる、というスパイラルにはまるんですね。
良い学校に行こうとすればするほどクラスメートはそれこそ自分の10倍も年収のある海千山千
だったりするわけで、『ファイナンスはあいつが権威だ』とか『あいつは実際に会社を立ち上げた
ことがある』とか『石油業界のことはあいつに聞け』という評判を勝ち取ることがMBAでちゃんと
卒業する重要なポイントなんですね。
ですから、私の推薦は
1.10年間仕事をしましょう。そして『これだけは』という技能知識を身に付けましょう
2.それから留学しましょう
ですか。取り留めありませんが

194 :もし:03/11/16 14:56
イフ外語学院学院長によると、
国際大、ICS以外のMBAは偽MBA
ということですが...
みなさん、どう思いますか?
ttp://www.ifu.co.jp/home/directorrinen/directorrinen1/20020523.html


195 :名無しさん@あたっかー:03/11/16 15:02
単に彼ら(イフ)の存在価値が低くなるからでしょう

196 :名無しさん@あたっかー:03/11/16 21:36
>>192
腐っても欧米MBAじゃね?やっぱ
KBSなんて世界では慶応what?って感じだよ

197 :名無しさん@あたっかー:03/11/17 19:15
>>196
グロービスって(プゲラ
どう考えても慶応のほうが上

198 :名無しさん@あたっかー:03/11/18 21:21
197は多摩大MBA

199 :外資人:03/11/18 22:44
間違い無く英国レスターのほうが上。
そして、>>194の記事は正しい。



200 :名無しさん@あたっかー:03/11/18 23:00
194の記事でイフの学長さんが言っていることは全く説得力が無い。あの文面からは
彼が物凄く必死になって、迫り来る脅威(TOEFLやGMATを要求しない国内MBAの増加)
から自社(イフ)を守ろうとする姿勢が丸見えだ。ビジネススクールへの入学に際し、
必ずしもGMATやTOEFLのスコアが正しい判断の基準(入学時の審査における判断基準)
となるとは思えない。やはり会社での仕事の実績・成果が第一に評価されるべき。

201 :名無しさん@あたっかー:03/11/18 23:31
日本で英国国立ウェールズ大学院のMBAが取れるけど、どうかな?

202 :名無しさん@あたっかー:03/11/19 00:20
>外資人
お前はグロービスの回し者か?
だったらお前の会社で、それぞれKBSとレスターのMBA持ってる奴2人が受けてきて
他の要素が同じだったらレスターの奴とるんか?

ちなみに、どっちも相手にしないってのはなしな

203 :名無しさん@あたっかー:03/11/19 01:17
なーんか国内社会人大学院に高い金払って騙された奴らが必死だなぁ。

ところでKBSってTOEFLで高得点取れる人っているのかなぁ。もしいるとしたらなんで留学しないの?フルタイムでKBS行くなんて英語すらできないモラトリアム君なのかな?うーん、マジで疑問だ・・・


204 :名無しさん@あたっかー:03/11/19 17:18
「生きた英語が学べる」という一点だけでも、
海外MBAに行く価値はあると思いますけどねえ。

205 :名無しさん@あたっかー:03/11/19 20:30
>>204
英語をマスターする事をMBA留学の目的にするような人間が海外に
行っても、本来の勉強は浅くしかできないで終わる。卒業しても
大したことないよ。英語目的で行くようなら語学学校で十分。
本当に海外でMBAとるなら英語はできるようになってから行かないと。
実際に仕事をしてみての実感だが、海外MBAも国内MBA同様、できる
人間とできない人間のレベルに大きな差がある。

206 :名無しさん@あたっかー:03/11/19 21:44
国内MBAにできるひとっているんですか?
会社で冷や飯食ってる人が一発逆転狙って行く、つまり、できない人の集まりだと思っていました。

207 :名無しさん@あたっかー:03/11/19 22:04
>206
国内MBAはまだ歴史が浅いので(KBSで25年くらい、神戸で14年)、欧米BSの
出身者と比べれば、実力者として著名な人の絶対数は少ないけど、BCGのパートナ
ーに国内MBA出身者が2名程いたりと少しずつその数は増加しているって感じかな。
海外&国内のフルタイム制BSに行くというのは、仕事を2年間も休むことになる
けど、若い歳でのこの「2年」というのは、今日の厳しいJob Marketでは、
想像以上にデカイ意味を持つので、かなり慎重な判断をした方がいいと思う。
私見としては、フルタイム制を選ぶなら国内BSよりも海外BSへ行くべきであり
(MBAでフルタイム制を選ぶこと自体がこの時代Riskyだと思うけど)、国内BS
であれば絶対にパートタイム制のBSを選択すべきだと思う。なんといっても、
仕事での成果が何よりも第一優先に評価されるので(一流と言われる企業に
おいては特に)。

208 :206:03/11/19 22:36
>>207
res,tksです。

209 :海外MBAホルダー:03/11/20 10:02
自分も>>207さんの意見に賛成ですね。
上の方でも書いたんですけど、海外のMBAでアメリカ人でフルタイムの学生って
ほとんどいないんですよ。 母国でフルタイムっていうのは、卒業後の就職活動
を考慮しても良い印象を持たれないと思います。



210 :名無しさん@あたっかー:03/11/20 11:43
sage

211 :名無しさん@あたっかー:03/11/20 22:51
>206
国内、海外という区切りだけではなく海外のどの大学院
に行くかも重要な要素だと思いますが。ただ「海外」といっても玉石混交
であり、海外盲信(日本人のいけない傾向)は危険だと思いますが。

またフルタイム、パートタイムも漠としすぎていて的を得ていないような気がします。
今の仕事が将来のキャリアにつながらないなら、退職してフルタイムで勉強するのもそれは
一つの考え方であり、絶対にパートタイムの方がいいとは言い切れないでしょう。
要は絶対の解があるのではなく、個人によっていろんな選択の仕方があっていいのだ
と思うのですが、その辺いかがでしょう。

212 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

213 :名無しさん@あたっかー:03/11/24 17:21
茂木大臣、マッキンゼー出身(大前さんがいた時代)だけど、官邸のプロフィール、
そこだけ伏せてあるね。。
茂木さん的にはマッキンゼーにいたという事、「恥」なのかな?w

214 :名無しさん@あたっかー:03/11/28 02:02
ICS金融戦略って倍率どんくらい?

215 :名無しさん@あたっかー:03/11/28 19:13
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/ 
携帯からは http://www.527999.com/i/


216 :JEDSO:03/12/24 10:03
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d42610544

MBAや博士号が取得できます

217 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

218 :名無しさん@あたっかー:03/12/29 08:18
日本で初めての一年制企業家養成専門職大学院が「法政大学」に誕生
  ↓
http://www.hosei.ac.jp/pro/im/index.htm

219 :名無しさん@あたっかー:04/01/13 14:08
GPAが3ない(2.6)のですが
そうなるといける学校は狭まりますよね?

220 :名無しさん@あたっかー:04/02/27 00:27
20代前半で会社辞めて国内国立MBAを考えているんですが、ここを出ると
「普通のサラリーマン」になれますか?独立とかだいそれた事は考えてないんですが。

221 :名無しさん@あたっかー:04/03/17 16:30
全くバカねぇ、アンタ。独立?MBAは中間管理職養成機関よ。夢を描きすぎちゃ、困るわねぇ...

222 :名無しさん@あたっかー:04/03/17 17:23
>>220
大丈夫か?

223 :あぼーん:あぼーん
あぼーん

224 :名無しさん@あたっかー:04/04/08 04:39
MBAって財務会計とかも学ぶんですよね
海外と日本は会計基準など違う事がありますけど、折角学んできても日本では必要な
いとか言われませんか?

225 :名無しさん@あたっかー:04/04/15 01:50
つまり学歴としてMBAを取得するんだったら新卒で就職したほうが就職がいいということですか?

226 :名無しさん@あたっかー:04/04/18 19:06
http://www.jedso.jp/

227 :名無しさん@あたっかー:04/04/18 19:56
条件面を抜きにすれば海外MBAだろ。
比べるのもばかばかしい。

228 :名無しさん@あたっかー:04/04/18 22:41
>>227
じゃ、アフリカのMBA行ってきます。


229 :名無しさん@あたっかー:04/04/18 22:45
そういやアメリカに夜間MBAとかってあるのかな???




230 :名無しさん@あたっかー:04/04/18 23:31
たくさんあるよ。

231 :名無しさん@あたっかー:04/04/20 19:26
最近はアメリカのMBAの方がアフリカにMBAより
いいんだって?日本もうくうくしてらんない



232 :名無しさん@あたっかー:04/04/20 22:01
>>231
オマエはMBAの前に「てにをは」から始めとけ

233 :名無しさん@あたっかー:04/04/22 21:51
慶應義塾大学大学院経営学研究科修士前期過程、単位取得退学のヘタレです。
アメリカ行ってMBAで一花咲き乱れようと思ったのですが、お金がなくて
断然。今年から税理士目指して、ノンバンクのやくざ相手に顧問料もらって
生活していきたいと思ってます。


234 :名無しさん@あたっかー:04/04/22 22:24
単位取得退学とは。修論を書けなかったということ?
博士の単位取得退学は良く聞くけど。

235 :名無しさん@あたっかー:04/04/22 22:31
http://www.jedso.jp/

236 :名無しさん@あたっかー:04/04/24 20:28
今週アメリカで発売のFORTUNE誌による2004年度版アメリカのMBAクン達が働きたい会社TOP10!

1. Mckinsey    (←8年連続1位!!)
2. Citigroup
3. Goldman Sachs
4. IBM
5. Johnson & Johnson
6. BMW
7. Bain
8. Coca-Cola
9. General Electric
10. Booz Allen Hamilton

※今年の特徴
・会計系BIG4がすべてランキング50に返り咲き
・MBAに対する求人が増えた
・金融、コンサル人気は相変わらず


237 :名無しさん@あたっかー:04/04/25 01:47
WBSの博士課程は欧米トップスクールMBAの溜まり場。


238 :名無しさん@あたっかー:04/04/29 22:12
>>236
漏れは80年代の終わりにアメリカ東海岸の上の方に自費留学して、MBAを取得した。そのとき、就職活動で受けた会社がこうゆうランキングにリバイバルするのは嬉しい限りだナ。
10社の内の2つだ。J&Jなんぞ剛毅なもので、ニューブランズウィック空港まで、ストレッチリモではないが制服運転手のお迎えがあったナ。
Coca-Colaも、国内ファーストクラスにアトランタのすげーホテルに宿泊させるような、配慮をしてくれた。ただし、朝8時開始で10人に面接されたガナ。
この板、MBAの国内組vs海外組だけれども、こうゆう待遇の就職活動は国内組にはないだろうナ。


239 :名無しさん@あたっかー:04/04/29 23:26
そんなことを目当てに留学しているやつはもう
いないのでご心配なく



240 :名無しさん@あたっかー:04/04/30 20:10
コカコーラやJ&Jは関係ないとしても、GS、ML、McKあたりに
行くためだけに留学するやつは多いよ。確実に面接までは行けるしな。

241 :名無しさん@あたっかー:04/04/30 21:41
しかし頑張ってMBAでてもIB,コンサルで月500時間労働とは哀しいな。
どうせならもっとラクなところで出世するか起業だろ普通。
特にコンサルなんて昨今は胡散臭さが知れ渡ってしまったしな。




242 :238:04/05/01 21:37
>>239
それは良かった。ただし、漏れも「目当て」なんぞはしてなかったので、
実際のところは嬉しいやら・びびるやらだった。
そういえばあの頃は、自費留学のMBA取得経費とゆうことで、
「学費分」とかを給与とは別に払ってくれる会社がゴロゴロしてたけど、
今はそうゆうのもなくなってしまったのでだろうか?

>>240
その通りだ。
加えて言うと、外資系消費財・雑貨業界をターゲットにする場合は、
面接以前に一流のヘッドハンターにお付き合いしてもらえるかどうかがキーだ。
エゴンゼンダー/スペンサースチュアート/コーンフェリー/
ラッセル・レイノルズあたりは、米系TOPビジネススクールとかINSEADあたりの
MBAでないと、一流のコンサルタント/ヘッドハンターが相手にしてくれない。
Associate Consultantなんぞが持っている案件にろくなのがあるはずがない。
いいポジションは、一流のコンサルタント/ヘッドハンターでないと持ってこれない。

>>241
これも大賛成だ。起業する根性がなくて、雇われの身で出世するなら、
次のケースがお勧めだ。ただし海外系TOPビジネススクールMBAでないと
難しいけどナ。
「金融でない」・「ITでない」そして「名の通った外資系」の日本法人に、
MBA取得後にもぐり込んで5年以上頑張る。その間に、一流のヘッドハンターと
付き合うようにして次を狙う。そして、出来れば、業種・業界を積極的に変え、
どの業種に行ってもつぶしが効くようにしておいて、3社目位で部門長、
40―45歳で日本法人責任者になれば、一応の勝ち組。


243 :名無しさん@あたっかー:04/05/06 13:25
この間、日経新聞に 「戦略「脳」を鍛える 御立 尚資 (著)。」という書籍の広告があった。
著者はボストンコンサルティンググループ ヴァイスプレジデントという、ハクのありそうな
肩書きだ。 
 広告の中では次のような問題提起がなされており、答えを知りたかったら本書を読めとある。

問題:あるパン屋はこれまでクロワッサン、あんぱん、ジャムパン、コッペパン
   などいろいろなパンを製造販売していたが、最近売上げが減ってきた。
   どういう打開策があるか考えよ。ただし斬新なものに限る。

と。「斬新なものに限る」なんて書いてあるし、本にはさぞ斬新な答えが載っているのか
と期待しつつ、先日、書店でこの本を手にとったみたらーーーーー
 本の中で著者が提示していた(斬新な?w)解決策とは、ズバリ「シュークリームを作る」というものーーー。

私は呆然とした。マジレスすると、本を間違えたかと思ったりもした。これがかのボストン
コンサルティンググループ ヴァイスプレジデントの出す「斬新な」答えなのかーーー(!)。(以下略)   



244 :名無しさん@あたっかー:04/05/06 16:23
その答えに、なんか深い意味あるんかな?

245 :名無しさん@あたっかー:04/05/06 23:27
ミーシーに考えてみようよ

246 :名無しさん@あたっかー:04/05/17 20:07
MBAはやはり実務経験が多少ある人が取りに行くものなのでしょうか。
当方、国内の大学の経営学部2年です。
将来は海外で働きたいと思っているのですが、特に専門的な知識があるわけでもなく、特定の職種に興味を持っているわけでもありません。
海外で働くためには少しの語学留学は必要と考えて、どうせなら経営学を学ぶ身である以上MBAを取得してしまおうと考えています。
実務経験や大きな目的はなくMBAを取得するのは無意味でしょうか?

247 :名無しさん@あたっかー:04/05/17 22:02
無意味ということはないが、最近はハーバードをはじめ、実務経験がないと
受け入れないMBAも多いみたい。それにケーススタディーは企業に勤務した
ことがないと、なかなか発言も出来ないし。

新卒でもMBAに行く人もいるんで、どういう進路に就いているのか調べて
みたらいいじゃない?(私は良く知らないので、スンマセン)

248 :246:04/05/18 18:38
レスありがとうございます!
そうなんですか、実務経験がないと受け入れてくれないところもあるんですね。
新卒でMBAを取得した人のその後の進路ということでしょうか?
そうですね、調べてみたいと思います。(調べ方が難しそう)

他にも厳しい指摘をしてくれる方、宜しくお願いします。

249 :無しさん@あたっかー:04/05/18 21:15
MBAホールダーから言わせてもらえば
実務経験の香具師は百害あった一理なしだった。
247さんがいうように、ケースの授業でぜんぜんparticipation
しないし、グループ学習のチームにそういう香具師がいると最悪。
ぜんぜんcontributionできないし、社会人経験がないかどこか
甘えていて、他のメンバーがやってくれると思ってる。
無理にpushしてもでてくるコメントはズレズレ。
それ以上に、本人が数年の実務経験をつんで入ればよかった、
と思うはずだよ、卒業数年後に。

250 :名無しさん@あたっかー:04/05/18 21:25
>実務経験の香具師
実務経験なしの人という意味ですよね

251 :名無しさん@あたっかー:04/05/19 07:18
MBAに行く女はほぼ例外なく「負け犬組」(30代、独身、子供なし)

252 :名無しさん@あたっかー:04/05/19 07:48
MBAと公認会計士って、とるならどっちがいいの?

253 :246:04/05/19 18:12
>>249
実務経験がないことによって主に2つの問題が考えられると思います。
a. 実際の実務経験でMBA取得の必要性を感じていないことによる学習意欲の低さ
b. 経験や知識の不足によって授業自体についていけなくなること

249さんがおっしゃっていることは、主にaからくる問題が多いと思うのですが。
Bについては具体的にどのような問題があるのでしょうか。また、それは実務経験以外で補うことはできないのでしょうか

254 :無しさん@あたっかー:04/05/19 19:10
実務経験がないやつは、授業を受けても
どこが大事で、どこが実学に役立つみたいな
自己判断がつかないんだよね、経験がないから。
そういう意味では、実務に基づいた、自分なりの評価軸、
参照対象みたいなものがないと、獲られるとモノも少ないと
思うよ。授業についていけなくなる、というのは
あまりないと思う。ただこれは学校にもよるが、
確立統計や微分積分をガシガシ使ったMarketing,
decision making, 経営工学の授業をやるようなとこだと、
私立文系の香具師は、スタート時点ですでにハンディを
背負うことになるケース多し。
>>252
全然次元の違う話をもちこむなよ。漠然と”いい”ってもね(わ

255 :246:04/05/20 20:31
>>254
なるほど!とてもよくわかりました。
今の大学でも実際にどう役立つか自問しながら経営を学んでいますが、なかなかピンとこない面もあります。

ただ僕自身海外で働きたい、経営に携わりたいという目標はあるので、
実務経験がないからといってMBAの取得は実務によって必要を感じる時まで取得せず、とりあえずの進路は語学留学に留めるというのもどうかと思って悩んでいます。
これは人生相談板ですかねw

256 :名無しさん@あたっかー:04/05/20 21:20
営業などを数年経験して、お金も稼いでからのほうが
MBA留学時の効果は高まると思うよ。

257 :246:04/05/20 23:02
>>256
249さんがおっしゃっている通りそうなのですが。
大学を卒業したらすぐに海外のどこかの学校に入らなくてはならないんです。

258 :名無しさん@あたっかー:04/05/20 23:32
じゃあ、米国ロースクールはどう?

259 :名無しさん@あたっかー:04/05/22 22:29
>>246
業種は何でもいいの?
それと日系の会社でもいいの。
日系で、製造業でよかったら、
トヨタ系の部品メーカーを薦めるよ。
英語ができる人を必要としているしね。(俺の勤めている会社とか。)
大手部品メーカーは無理として、
中小あたりなら、海外で仕事がしたいといえば、
海外要員として採用してもらえますよ。


260 :名無しさん@あたっかー:04/06/07 22:31
EラーニングでMBAがとれるらしい!
ここってどうですか????
http://www.e-kensyu.net/emba/certificate.html

261 :名無しさん@あたっかー:04/08/06 10:45
a

262 :名無しさん@あたっかー:04/08/06 10:47
MBAが取れるわけではなく、修了書がもらえるだけでしょ。

263 :名無しさん@あたっかー:04/09/12 19:39:53
★★海外の通信制MBAについて!!★★
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/987237095/

ロンドン大学
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1033720129/

アメリカの大学の通信制って受けれるの?
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1052911175/


264 :斬新な:04/09/12 22:43:39
>『シュークリーム』ですか!
やはり 『クロアッサン』は却下されましたか。斬新度が低いということか?
『エクレア』だと微妙ですね。
コテコテのパン屋だと仮定すると、『シュークリーム』(洋菓子系)
の選択は、技術的に敗北する可能性がありますね。
もし、全面的改革をめざすのなら、研究開発費(教育含む)/売上の検討が
必要でしょう。洋菓子系全面参入だとコテコテのパン屋からの脱皮のため
店内改装をも考える必要があるでしょう。
であれば、ボストンはどのような観点から『シュークリーム』なんでしょうか?



265 :名無しさん@あたっかー:04/09/17 02:12:49
パン屋は回転率が命であろうから流動性に富む再編が必要であろう。
よって、シュークリームのような新規商品投入よりは、
>264のようなよく買ってくれる客層好みの店に変わることがよいように思われる。

パン屋の黒字化のためには一般的に考えられる手法は
1.材料費の低減 2.新規商品投入によるサプライズ 3.客層のターゲットを絞る。

最近ネオ屋台なるものがはやっているらしい。よってこのパン屋もネオ屋台の真似事をしてみたらどうだろうか?
1.昼間のビジネス街に出向く 2.朝、夕方駅前に出向く
倫理、法関係、衛生面を考えるとうまくいけるとは思えないが。


目からうろこのアイディアを見てみたいものだ。

266 :264です。:04/09/20 00:40:45
>265さん
返答Thanks
最近駅前のテナントに小さな鉢植えの花を綺麗にデコレーションして
売っているお花屋さんが流行っています。(赤坂見付1F)など
ネオ屋台の手法の応用として、駅前鉢植え販売方式を導入するのは、
どうでしょうか?この場合小スペース
ですが、265さんのいうネオ屋台で危惧されていた
衛生法等の問題はクリアできそうです。ショップのデコレーション
が鍵を握るでしょう。

267 :アカウンティングスクールでとるMBAについて:04/10/07 17:16:54
MBAですが、
(アカウンティングスクール)にて取得できる学位も「MBA」であり、
そのような会計にウェイトを置いたMBAを取得しようと希望される方も多いようです。

さて、会計専門職大学院(アカウンティングスクール)の選択においては、
校名もさることながら、その大学にどのような先生がいらっしゃるかが大変重要となります。
あなたが師事したいと思っている先生、
さらに、その大学における会計学の分野で頭をはっている先生の気質や人格が大変重要となるのです。

下記のスレッドで、あなたが師事したいと思っている先生、
及び、その大学における会計学の分野で頭をはっている先生の人格をチェックしておきましょう!

  日本の会計学者 及び 世界の会計学者
  http://money3.2ch.net/test/read.cgi/tax/1083465705/

268 :アカウンティングスクールでとるMBAについて:04/10/07 17:21:44
>>266
なによりも重視すべきは立地条件ではないでしょうか?
例えば駅前や駅内に店舗を出せることは大変な優位です。
また、一流ホテルに店舗を出せば、単価の引き上げも可能となり大変優位です。

なお、立地条件の問題はMBAについても同じことが言えます。
都内にサテライトキャンパスをもっている大学は、やはり優位です。
その点、海外MBAは立地条件は最悪と言えます。
ただ、それを補って余りあるのが取得後の評価及び人脈です。

269 :膨大学生:04/10/07 20:38:44
一ツ橋より慶應の方がビジネススクール総合力は上なのかねえ?
慶應はマーケティング、経営に強い感じがするが…。

■■■日経新聞調査によるビジネススクールTOP10■■■

 主要企業が評価する日本のビジネススクール上位10校
 (注)回答企業は85社。

 1.慶応義塾大学大学院経営管理研究科
 2.一橋大学大学院国際企業戦略研究科
 3.グロービス・マネジメント・スクール
 4.一橋大学大学院商学研究科
 5.早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
 6.神戸大学大学院経営学研究科
 7.国際大学大学院国際経営学研究科
 8.同志社大学大学院ビジネス研究科
 9.多摩大学大学院経営情報学研究科
 9.早稲田大学大学院商学研究科

 http://www.nikkei.co.jp/report/business03.html

270 :名無しさん@あたっかー:04/10/10 16:27:07
最近までアクセンチュアに勤務していた20代の女性(東京理科大出身)ですが、
自身が受けていたセクハラの実態を日記につづりました。
ttp://yuri-dfm.hp.infoseek.co.jp/indignation/indignation01.html

今はIBCSでウェルチめざしてがんばっています!
マネジメントプロフェッショナルになるためのティップスのようなものを
BBSに書き込んでいって下さるとうれしいです!

271 :名無しさん@あたっかー:04/10/26 20:11:36
>>267
さっそく、そちらのスレッドで、志望しようと思う指導教授の人格をチェックしてみます。

>>269
大学名も大切ですが、在籍している教授の研究や業績しだいだと思いますよ。

>>270
訴訟で賠償を求め、それを学費にあててMBAを取得なされば、最高の復讐になると思いますよ。

272 :重要事項1:04/10/31 02:36:02
重要事項1【生徒の質】
注意しなければならない点に生徒の質がある。なぜなら、教授の名前とかに目を
奪われがちだが、優秀な研究者が教え方が上手とは限らない。その辺は、実際に
学校に通っている学生に聞くのが一番だが、その手段があるとは限らない。
学校の評判は、概して先生の期待値を下回ることはあっても、入学してくる学生の
質は裏切らない事が多い。研究を一緒にしたり、ゼミや輪講で長時間一緒に
過ごすにあたり、他の学生から学ぶ事が結構多いものだ。

273 :名無しさん@あたっかー:04/11/08 10:09:38
>>269
同意。KBSは財務・会計系が弱すぎ。入ってくる学生も講師陣も。

274 :名無しさん@あたっかー:04/11/08 10:12:40
>>273
学校の名前も大切だけど、自分のキャリアパス考えて学校選ばないと結構変なことになるよ。

最近仕事した人のなかではKBS卒とスタンフォード卒のふたりいたけど、数字の話はできなかった。したら、とんちんかんなことをいってきた。
全員そうだとは思わないけど、経験上その傾向はある。

275 :名無しさん@あたっかー:04/11/09 00:12:59
海外のトップBSに留学される方は、当然その高額授業料と引き換えに
高額給与とキャリアアップを期待されていると思います。
HBS卒業生の平均初任給が1000万超というデータを見ましたが、それは
日本人留学生にも当てはまる数字なんでしょうか?
ビザや文化背景の問題がある外国人をわざわざ高額で迎える企業があるんですか?
海外MBAを取得した成功体験談はよく見かけますが、失敗体験談はあまり
見かけないもので気になってしましました。



276 :名無しさん@あたっかー:04/11/09 01:48:12
アルムナイの平均初任給は非常にミスリーディングだと思います。起業して一発
当てた人が平均をぐっとあげていたり、学校側に給与を登録する人達自体が
高給取りに偏っていたり。ビザの問題は難しいけれど、海外の大企業であれば、
ビザの取得にもなれていて、枠も持っているし。「文化背景の問題がある」と
いうのは、一流企業かつグロ-バルな企業であればあるほど、「diversity」とか
人と違う視点を持つ人を歓迎します。実力さえあれば日本人留学生と生かして
有利に就職活動も展開できます。

277 :名無しさん@あたっかー:04/11/09 02:23:34
法政BSで略してHBSだろwRMT研究してる院生いるらしいぞw・12月1日実験マー家tぃんぐ実験サイトオープンだxて」


278 :名無しさん@あたっかー:04/11/10 15:56:38
大学生がMBA欲しがるのは就職難からなのだろうが、企業が欲しいのはお勉強ができるやつではないぞ。
就職するには楽になるだろうが、入ってからが問題なのだろう。
おそらく、MBAはネットワークとしての利用価値しかないのでは?
ブランドもだれかが変な事をすれば地に落ちてしまう。
お勉強で楽になりたいなら他の資格を取ったほうが良いと思うが。
最近どんな資格もあまり年収には関係なくなってきていると思うがな。




279 :名無しさん@あたっかー:04/11/10 16:20:17
海外のTOP10のほうがいいにきまってんじゃんくだらねえ
海外は入るまでの過程だけで成長できる
日本なら一橋いきたいね

280 :名無しさん@あたっかー:04/11/14 01:49:36
>>279
その通り。スレの疑問に対する簡潔な答え。

281 :名無しさん@あたっかー:04/11/14 21:01:08
海外でMBAを取る奴は選抜されて社費で行く連中が多いから優秀な奴が多いね。
楽天の三木谷社長も興銀時代に社費(公費か…)でHBSへ留学したようだし。

海外MBAで英語が分からず勉強が良く分からないよりも
国内MBAで日本語で勉強した方がためになるという意見も聞いたことがある。

どっちもどっちだが、海外MBAで勉強についていけるのが一番いいんだろうな。


282 :名無しさん@あたっかー:04/12/26 20:08:09
age

283 :>:05/02/20 11:14:33
関係者?です。
国内でも海外でも学生、講師ともに玉石混合な
部分がありますので、雑誌などの客観的評価で上位に来る企業が
いいですね。
2カ国以上のMBAを取るのは転職や視野に対し、プラスですし、
興味があるなら「まずやる」ことが大事だと思います。
国内MBA結構いいと思います。今はまだつぼみだけど、これから
先は花開いてくのもあると思います。それに賭けるという意味で。
あとは費用対効果ですね。特に国立なんかは安いので
海外はトップ10校以下は辞めた方がいい。
と言うか、そのレベルに受からなければ、費用や時間を回収するだけの
能力はないと考えてすっぱり諦めていいと思います。
最低トップ20校以上は必要と思います。
なぜなら海外MBAでは時間、カネ、エネルギーなどそれはもう
莫大なものになります。それをきっちり吸収できるだけの
モノを考えたら、それ以下のところではもったいなさ過ぎるからです。
トップ30以下で更に日本と言う極東校のマギルや
通信のグロビなんかはちょっと・・・です。
つまり中途半端すぎるので・・・。。
つまり海外企業に評価してもらおうとしたら
海外トップ10校レベルのMBA卒が必要で、
国内企業に評価してもらおうしたら
国内有名大MBAが必要で、
それ以外の大学はどこもどっちつかずになるということです。
もし「自分で勝負」ならグロビやマギルや国際なんかもいいと
思いますが、せっかくやるなら、企業や社会に分かり易い
アピールができるところを選ぶ方がいいと思います。
個人論なので、気を悪くなさらずに、
「そう考える人もいるんだな」くらいに思ってて下さい。


284 :名無しさん@あたっかー:05/02/23 23:47:04
283の言うとおりだね。
私は4月から早稲田に行く。現職は某大手広告代理店。
まあ、会社はやめることになる公算が高い。
卒業時点で今より高い年収での雇用は難しいところではあるが、
泥水を飲む覚悟はある。
もちろん資金が潤沢で英語が不自由でなければ、
米国TOP10をはじめとする海外に目を向けるべきだと思う。
ただ、日本を基盤に将来を考えるなら、
日本に即した形で、母国語で学べるMBAは資金面だけでなくメリットあると思う。
何が何でも海外でといって、無名の下位に入るなら、
それこそ一橋の国際経営戦略?なんかのほうがずっとよいだろう。
あまり、勝ち負けを言っても仕方がないのでは?
要は各人のニーズによるところが大きい。
もちろん、米国TOP10をはじめとする有名校でばっちりやれる人が、
MBAステータスの尺度では高いのは言うまでもない。
でも、この齢になって、学問を志すわけだから、
ステータス云々言うのはナンセンスではないのかな。


285 :名無しさん@あたっかー:05/02/24 00:33:49
しかしアメリカの大企業は学歴によって入口(給与・待遇)が違うという事実が。
コンサルなんて足切りあるしね。

286 :名無しさん@あたっかー:05/02/24 15:02:37
ICSは日本人同士で英語のディスカッションするのがちょっとなぁ。

287 :>286:05/03/03 14:15:21
>284
アジ研でしょ?
あそこどうなの?
マスプロで上位と下位の学生の
質の差が激しそうだと思った。
あとカネもかかるし、けっこう入りやすそう。

>286
一応20%以上は外人確保してるらしいから、
何とか成り立つかと。
でも彼らは英語より日本語の方が巧そうでもあるよね。




288 :名無しさん@あたっかー:05/03/06 22:31:26
>海外MBAを取得した成功体験談はよく見かけますが、失敗体験談はあまり
>見かけないもので
失敗体験談なんてオープンにならないだろう普通。
海外MBAといえども、成功者の方が少ないって。

289 :名無しさん@あたっかー:皇紀2665/04/01(金) 23:38:35
エイプリルフール

290 :名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 19:55:43
スレ違いかもしれませんが、MBAを取得する上で大学の卒論は必要ですか?
今卒論を書こうか書かないか悩んでいるんですが。

291 :名無しさん@あたっかー:2005/04/12(火) 22:05:51
>>290
職歴の方が必要

292 :名無しさん@あたっかー:2005/04/15(金) 15:52:18
>>290
要らないが、面白ければあって損じゃない。

293 :名無しさん@あたっかー::2005/04/15(金) 23:13:12
一ツ橋より慶應の方がビジネススクール総合力は上なのかねえ?
慶應はマーケティング、経営に強い感じがするが…。

■■■日経新聞調査によるビジネススクールTOP10■■■

 主要企業が評価する日本のビジネススクール上位10校
 (注)回答企業は85社。

 1.慶応義塾大学大学院経営管理研究科
 2.一橋大学大学院国際企業戦略研究科
 3.グロービス・マネジメント・スクール
 4.一橋大学大学院商学研究科
 5.早稲田大学大学院アジア太平洋研究科
 6.神戸大学大学院経営学研究科
 7.国際大学大学院国際経営学研究科
 8.同志社大学大学院ビジネス研究科
 9.多摩大学大学院経営情報学研究科
 9.早稲田大学大学院商学研究科



294 :名無しさん@あたっかー:2005/04/15(金) 23:26:27
>>293
歴史の差かな・・・と言っても国内の話だがw

295 :名無しさん@あたっかー:2005/04/19(火) 12:49:11
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。

296 :名無しさん@あたっかー:2005/04/19(火) 19:32:58
国内だとやっぱ一橋慶応産能が最強?

297 :名無しさん@あたっかー:2005/04/21(木) 00:05:44
>>296産能・・・


298 :名無しさん@あたっかー:2005/04/22(金) 09:27:38
マーサーの社長の柴田氏が転職関係の新しい本出すらしい。
帯の文句が気に入った。「MBAなんていらない!」
どんな内容かちょっと気になるな。


299 :名無しさん@あたっかー:2005/04/24(日) 09:45:51
>>298
http://images-jp.amazon.com/images/P/4532312175.09.LZZZZZZZ.jpg

300 :名無しさん@あたっかー:2005/04/25(月) 00:59:48
>>299
「MBAなんていらない!」=「MBAは重要」
「学歴なんていらない!」=「学歴は重要」
みたいに聞こえるな。

301 :名無しさん@あたっかー:2005/04/25(月) 19:58:49
「MBAなんていらない!」・・・挑発的な言葉だが、あたってると思う。流行りそうだな。

「MBAマンセー!」とか言ってる連中も早く気がつけよ。どってことない資格だということを!

302 :名無しさん@あたっかー:2005/04/28(木) 03:03:15
所で
>>301
チミもどっかでMBA取ったんだよね?
俺海外だけど、君はどんな所みてのカキコ?

303 :名無しさん@あたっかー:2005/04/28(木) 12:34:17
マーサーの柴田社長はMBAホルダーだっけ?

304 :名無しさん@あたっかー:2005/05/08(日) 12:48:07
MBAってタイトルに入れとくと本の売上が伸びるんだよ。
ただそれだけ。
MBAなんかいらない!(笑)
ないよりあったほうがいいだろ。

305 :名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 09:18:15
タイトルで挑発してるな・・・

306 :名無しさん@あたっかー:2005/05/09(月) 11:57:02
MBAなんかいらない!というのは絶対MBAホルダー以外の人間。
東大に行けなかった人間が東大に行くのは無意味と言ってるのと同じで
虚しくひびく。MBAをとった人間がMBAなんかいらなかった!といえば少しは
説得力があるのだがな。MBAに対してコンプレックスを持つ人間が
MBAをもってない読者のプライドを満たすためにあれこれMBAの欠点をあげ
つらう本やMBAに替わるテクニックを紹介する本はもう秋田。
本当に実力ある人はMBAの人にしろMBAじゃない人にしろ、簡単に
必要とか必要じゃないとか言わないはずだからな。

307 :名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 22:13:19
まあ、一読してみないとナ。

308 :名無しさん@あたっかー:2005/05/10(火) 23:55:25
MBA持ってなくてもビジネススクールの講師もできるしな
ただしグロービスという名前のビジネススクールだがな

309 :名無しさん@あたっかー:2005/05/12(木) 18:49:47
グロービスってどうなの?そう悪い評判は聞かないから、結構良いのかと思ってたけど。

310 :名無しさん@あたっかー:2005/05/13(金) 03:12:19
グロービス?あんなんMBAじゃないぞ。MBAを謳っているのは詐欺に近いような気がするんだが。

311 :名無しさん@あたっかー:2005/05/14(土) 01:07:04
>>310
YOU好きなMBAとっちゃいなよ。

312 :名無しさん@あたっかー:2005/05/15(日) 09:13:43
グロービスの裏側とかで面白いこと書けそうだな。
知ってる人書き込んでクレヤ。
別スレ立てるか?

313 :名無しさん@あたっかー:2005/05/20(金) 22:12:41
転職脳を鍛える~買ったよ。
マアマア良いこと書いてるかな。
バランスよく何でもできないとダメだ、ってことが言いたいらしい。
若者が読むのもいいが、爺さん連中にむしろ読ませたい。
http://images-jp.amazon.com/images/P/4532312175.09.LZZZZZZZ.jpg

314 :名無しさん@あたっかー:2005/05/26(木) 15:45:23
今年東大に入学したんだけど、東大のMBAって評価高いの?
たぶん海外の大学のMBAから見たら糞レベルなんだろうが。。。

315 :名無しさん@あたっかー:2005/05/26(木) 21:26:50
>>314
マジで言ってる?それとも釣り?

316 :名無しさん@あたっかー:2005/05/26(木) 23:07:15
>>315
多分バカだろう。

317 :314:2005/05/27(金) 10:07:32
>>315
俺もそもそも東大にMBAってのがあるって聞いたことないっす。
ただ、MBAの日本語訳って「経営学修士」だから、東大の経営学部で修士課程を修了して、
経営学修士号をとれば、東大のMBAがとれたことに相当するのでは・・・と思ったんだけど。

実は、http://www2.e.u-tokyo.ac.jp/~tokushu/に書いてある「経営特修コース」に、
経営学科進学後申し込もうと思っているんです。んで、ここのページに
「経営特修コースは、学部3年までに経営関係のコア科目(別途指定)を含めた、
卒業に必要な単位をほとんど取り終えてしまった優秀な学部学生を対象として、
面接試験を行った上で、学部4年目から大学院教育をスタートさせ、
大学院修士課程を1年で修了することを目指す」
って書いてあるんですよ。
つまり「東大でも経営学修士=MBAはとれるっぽいな~。
でも、それならなんで東大のMBAって聞いたことないんだろう?」
って思ってるんです。なんでなのかなぁ・・・
そんで、もし東大でMBAをとれるんなら、東大のMBAは
海外の経営学修士号からみたら糞レベルなのかなぁ?って思ってるんです。
もし東大MBAが糞だったら、留学もしたいな、とも思ってます。

>>316
俺馬鹿かもw
つーかたぶん俺馬鹿だ~!
あんまMBA関連のことよく知らないし笑
いろいろ教えてください(^-^)


318 :名無しさん@あたっかー:2005/05/27(金) 12:11:58
>>317

東大にMBAはありません。
平たく言うと、世に言うMBAはビジネスの実務家修士です。
これには実務経験が必要です。
あなたのおっしゃっているのは、研究者養成の修士のことでは?
文部省の規定をチェックすれば?


319 :名無しさん@あたっかー:2005/05/29(日) 21:58:06
日本のウェールズは?

320 :317:2005/05/30(月) 12:37:53
>>318
どうもありがとうございます^^

321 :名無しさん@あたっかー:2005/06/01(水) 02:17:50
海外MBAフォルダーです。

日本の規定は知らないけど、海外の場合ビジネススクールの
認証団体があるんですよ。複数あるんだけど、そこからあんた
のスクールは基準を満たしてるので、あんたとこの卒業生は
MBAとしての能力を有していることを私達が保証しますって。

国内大学のBSでその基準を満たしてるのがあるかどうか知ら
ない。一方で、ウェールズのは世界のどこに行っても、MBAと
して認められる学位をくれることになる。

まあ、肩書きより実力だけどね。
ちょっと話せば、切れる人材かどうかはすぐに分かる。

322 :名無しさん@あたっかー:2005/06/01(水) 22:07:23
>>317
MBAよりMS(経済学修士、経営学修士)の方が価値があると思うのだが
MBAは授業出るだけでオケ アホでもオケ
目的が違うという反論ありそうね

323 :名無しさん@あたっかー:2005/06/01(水) 23:42:30
>>322
何を目指すかだろうけど、MBAは学校行っていれば卒業できるけどMSはいろいろ調べて論文書かないといけないから勉強面での実力は付くような気がする。
どっちにしても仕事に戻った時にデキナイと意味がないですが。。

324 :名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 00:11:44
>>321
海外でMBAをとったのに、「フォルダー」とは・・
MBA Holderでしょ?あなたはMBA folder?
海外に留学してもあまり英語力はつかないようだね

325 :名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 00:58:39
mbaフォルダー

326 :名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 00:59:40
>>321 禿藁 MBAフォルダー(笑)今度使わせてもらうよ。
そうだね、確かにちょっと話せば切れる人材かどうかはすぐわかるよね。
なんたってMBAフォルダーだから、あなたは。
MBAの大衆化による価値の下落が近年言われているけど321見てるとまさに
問題を如実に表しているな(笑)

327 :2ch覚醒剤中毒宮本隆徳☆東京都品川区小山台1丁目29番10号201:2005/06/02(木) 01:00:06
宮本隆徳★2ch運営の覚醒剤中毒者なので逮捕してください
〒142-0061 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201
リバイバル(顔写真入り) http://www.tmiyamo.com/


328 :名無しさん@あたっかー:2005/06/02(木) 08:34:08
>>327 誰このおっさん。かなりあやしいんだけど。
こんなんにひっかかる奴いるの?

329 :名無しさん@あたっかー:2005/06/04(土) 19:52:27
5/10 Wall Street Journal より
「2005年度MBA学生が働きたい会社」

1. Mckinsey
2. Citigroup
3. Goldman Sachs
4. Bain
5. Boston Consulting Group
6. Johnson & Johnson
7. Booz Allen Hamilton
8. Bank of America
9. Morgan Stanley
10. General Electric

※ 今年の特徴
・金融やコンサルが採用数を元に戻し始めのに伴い、人気も上昇
・しかし、企業側はMBAよりLaw SchoolやMedical出身者の採用を増加する方向へ

以上。

330 :名無しさん@あたっかー:2005/06/10(金) 01:35:42
将来会社を経営しようかと思うんですよ。
アメリカの大学ベスト10が良いとかいう話は聞きますが、
勉強の効率性を考えたら国内MBAでも良いんじゃないかと。
もう日本国内では、おいしいポジションは空きがないのは分かっていますし。
社会的に認められるかどうかということより、実際の経営に役に立つことを学んでみたいと思っています。

331 :名無しさん@あたっかー:2005/06/10(金) 21:57:54
将来将軍になって幕府を開こうと思うんですよ。
どうすればいいか教えてください。


332 :名無しさん@あたっかー:2005/06/11(土) 00:14:34
>>331
うるせーばか

333 :最高です!:2005/06/11(土) 01:31:51
早稲田大学大学院商学研究科プロフェショナルコース(MBA)入試説明会を開催!
下記のとおりプロフェショナルコース入試説明会を開催します。
事前の予約は不要です。ご関心のある方はぜひご参加ください。
日時: 7月30日(土) 13:00~15:00(予定)
会場: 早稲田大学西早稲田キャンパス9号館5階 商学部大会議室
内容: モジュール責任者による全体説明、質疑応答、個別相談
http://www.waseda.jp/gradcom/soc-mba/index.html




334 :名無しさん@あたっかー:2005/06/11(土) 14:38:59
333は早稲田商研MBAを落ちた香具師でいろんなところにコピペをはってます。
早く成仏しなさい。来世でMBAを取得できるように頑張って下さい。

335 :名無しさん@あたっかー:2005/06/11(土) 22:21:58
>>329
LS出身者を欲しがるのはわかるが、Medical出身者を採るってどういうこった!?

336 :名無しさん@あたっかー:2005/08/12(金) 05:50:08
欧米の企業は学歴差別が激しい(日本よりずっと)ので、MBA以上とか
そういう募集の仕方してますが、リクナビで見ればわかるように、
日本企業でそういうところはごく一部です。

有名大学のMBAに入るってのは、外人における東大京大を目指すようなもので、
ハクをつけたり人脈をつけるようなもの。
それぞれの会社が、自分のOBをひっぱっている。

でも、日本の人事のおっちゃんはBoston college とBoston universityの
区別も、よくわからない。

それだけで、何か手に入れられる資格ではないと思いますよ、今いっぱい
いるし、MBAホルダー。

平均的に能力の高い人が多いみたいですけどね、でもとっただけで天狗になったり、
高額の給料を要求してる人が嫌われるみたいです。

外資からみたら、東大すらしらないのに日本のMBAは知名度ゼロ。
外国の企業からみたら、やっぱり海外MBA。でも、日本の企業で、地道に日本の
MBAで人脈をつちかったり、経営を学んだり、人それぞれでは。

すぐ何かトクしよう、って人向きじゃないと思う。海外は1,000万円くらいかかるし。

337 :名無しさん@あたっかー:2005/08/29(月) 09:36:48

東大はエリート外人にも有名ですよ

せいかや北京みたいなもん

338 :人権擁護法案(メディア規制法案)推進議員リスト:2005/08/29(月) 10:40:41
""こいつら落とさないとネットでの自由な発言できなくなるYO!""
【自民党】 
佐藤剛男(福島1区)   山崎派       笹川 尭(群馬2区)  橋本派   
小泉龍司(埼玉11区)  橋本派(郵反)   与謝野薫(東京比例) 無派閥    
渡辺博道(南関東比例)橋本派       佐田玄一郎(北関東) 橋本派
大村英章(愛知13区)  橋本派       野田聖子(岐阜1区)  無派閥(郵反)   
田中英夫(京都4区)   堀内派       滝  実(奈良2区)   橋本派(郵反)  
小西 理(滋賀2区)   橋本派(郵反)   谷 公一(兵庫5区)  亀井派
石破 茂(鳥取1区)   橋本派       亀井静香(広島6区) 亀井派(郵反)  
二階俊博(和歌山3区) 二階派       鶴保庸介(和歌山)   二階派     
山口俊一(徳島2区)   無派閥(郵反)   賀 誠(福岡7区)    堀内派     
自見庄三郎(福岡10区) 山崎派(郵反)    ※(郵反)=郵政民営化反対  

【民主党】党として人権擁護法案推進、郵政民営化反対  
【公明党】太田昭宏(衆・東京12区)   冬柴鉄三(衆・兵庫8区) 
      東順治 (衆・九州比例区)  田畑正広(衆・大阪3区)

339 :名無しさん@あたっかー:2005/08/29(月) 22:52:23
>>337
留学時代の友人のタイ人(タイ人とは言ってもchinese thai 所謂華僑)も東大は有名だと言ってた。
彼曰く、俺の大学(彼は医学部)はタイでは一番だが、東大よりは下だよ。と。

340 :名無しさん@あたっかー:2005/08/30(火) 11:21:14
せいかや北京みたいな感じで有名

文系はランゲージバリアがあって活躍しづらいけど

理系は強いよ

341 :名無しさん@あたっかー:2005/08/30(火) 23:37:47
やっぱおれ、MBAとって学歴ロンダするしかねぇんだよなぁ。所詮東京理科大だもんなぁ。
経歴書をクライアントに見せるときの、へっ、て鼻で笑った感じにもうたえられなくてよぉ。
ただうちの会社は社費留学制度がないからなぁ・・・


342 :名無しさん@あたっかー:2005/09/15(木) 20:40:25
■■大阪府立大学大学院MBA【なんばパークス】■■
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/manage/1126784345/

343 :名無しさん@あたっかー:2005/09/24(土) 14:24:45
どうもこんにちわ。
当方、メーカー勤務ですが今度会社の支援でビジネススクールへ行くことになりました。
国内MBAになりますが、現在エッセイを書いています。
何しろ業務の一環として入学するので「卒業研究」に関するエッセイが全く書けずに
困っています。
こんな志が低くて2年も集中力が持つかどうか不安です。

344 :名無しさん@あたっかー:2005/09/25(日) 00:26:18
>>343
どこのMBAに行くの?

345 :名無しさん@あたっかー:2005/09/25(日) 10:38:31
>>344
通信・・・

346 :名無しさん@あたっかー:2005/09/30(金) 15:43:46
社内選抜されて「海外じゃなくて国内に行け」といわれた人はちょっぴりがっかりしてそう

347 :名無しさん@あたっかー:2005/10/08(土) 17:53:27
勉強がしんどい。
仕事の両立ができません。

348 :名無しさん@あたっかー:2005/10/08(土) 19:33:31
将来将軍になって幕府を開こうと思うんですよ。
どうすればいいか教えてください。


349 :名無しさん@あたっかー:2005/10/08(土) 21:29:08
>>348
タイムマシンを開発すべき

350 :名無しさん@あたっかー:2005/10/10(月) 09:41:26
>>349
348です。
そっかー参考になりました。
有難うございます!

351 :名無しさん@あたっかー:2005/10/23(日) 03:09:49
ウチの会社は某大手外資だけど、海外MBAホルダーの連中は「エクセルの達人」と言われ、馬鹿にされてるよ。
元ロッテの小林至が言っている通り、話をしても専門性はかなり低い感じ。
でも、一部の企業では未だに立派なハクになってしまうんだよね。

352 :名無しさん@あたっかー:2005/10/26(水) 01:03:52
>>351
ひがむなひがむな。

353 :名無しさん@あたっかー:2005/10/26(水) 08:32:21

俺はM.Sc.だ。君は?

354 :名無しさん@あたっかー:2005/10/26(水) 23:00:30
>>353
しるかぼけ。

355 :名無しさん@あたっかー:2005/10/31(月) 20:36:37

東北大学グローバルオペレーションセンター(GOC)国際交流アソシエイト公募案内
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/international/associate.htm

本学では、大学経営の観点から全学的な国際戦略として大学が統一的な意思の下に戦略的、機動的に国際交流に取り組むための中核となる国際戦略本部として「グローバルオペレーションセンター(GOC)」を文部科学省国際戦略本部強化事業により設置することになり、
新スタッフとして国際交流アソシエイト1名を公募することとなりました。
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kokusai/department/main.htm
GOCは本学本部事務機構の国際交流部との連携により、
1)優秀な人材の受入れと人的ネットワークの構築の促進、
2)海外への広報強化、
3)先端的研究拠点の国際交流の活発化、
4)国際関係諸活動の質の向上、
5)国際関係業務に関する学内調整の円滑化
を進め、国際競争力のある世界最高水準の研究・教育拠点としての発展及び、
本学が常に世界のアカデミック・コミュニティーの一員として認知され、それにふさわしい実体を完備することを目指します。

356 :草加:2005/11/30(水) 06:33:58
取得後の自分の将来像にMBAが必要であると考え、
その結果に責任を負う覚悟があるのならば、
取得に向けて躊躇している時間はありません。
MBAに対してどんな見方と現実があろうとも、判断するのは自分です。





357 :名無しさん@あたっかー:2005/11/30(水) 15:30:59
英国のeラーニングで、英語で受講するのが賢いのではないでしょうか?
最近は、通学よりも通信の方が、受けている人のモチベーションの維持など、
評価が高くなっているらしいです。
多少時差(受講時間)に慣れる必要はあると思いますが、現地で生活する
費用を計算すると元は取れると思います。

358 :名無しさん@あたっかー:2005/11/30(水) 19:13:53
それで起業するのか?しないのか?
結局、優秀な管理職になりたいのか?
どうなんです?

359 :名無しさん@あたっかー:2005/11/30(水) 23:49:21
いつまでモラトリアムを続ける気?

360 :名無しさん@あたっかー:2005/12/09(金) 00:18:20
>>359
心に響く言葉だな。やはり期限は付けねば。

361 :名無しさん@あたっかー:2005/12/10(土) 20:49:01
将来日本のみで働く場合は国内MBAでもよいが、海外を相手にするときは海外MBAの方が通りが良い。
海外といっても例えば東南アジアや中東、アフリカなどを相手にするときは、欧州系(英国など)が仕事の上では良いと思われる。
同じ海外といっても色々な見方で、選択する必要あり。

362 :名無しさん@あたっかー:2005/12/12(月) 17:11:39
国内行ってる人ももし海外行けたらいったんでしょ?

363 :名無しさん@あたっかー:2005/12/12(月) 18:14:41
>>362
んなこたーーない!

364 :名無しさん@あたっかー:2005/12/12(月) 18:55:26
別に国内でも海外でも、問題はMBA取得後どうするかだろう。
1.日本企業はMBA人材を上手く活用できてないので、とっても無駄な場合が多い。
2.社内上層部にMBAホルダーがいると、比較的引き立てや3段跳び抜擢等など適材適所で十分活用しているケースもある。
3.社内にMBAホルダーがいない場合、MBAそのものを知らないアホが多く、「うちの会社とは全く関係ないスキル」と公言してはばからないバカ管理職が多い。
等など、結局はMBA取得後、どう振舞うかを考えて望んだ方が良いのでは。
今までは、外資という受け皿が多かったが、既に飽和しているわけだし。

365 :名無しさん@あたっかー:2005/12/12(月) 22:43:39
国内の土曜日だけで通えるMBAに興味があるのですが、よく海外校のMBAを取得した人の話を聞いていると、一日10時間ぐらい勉強するといっていますが、
国内で仕事をやりながら、MBAを取得する場合それだけ勉強に時間を割くのは物理的に不可能だと思います
国内でMBAを目指す場合は、海外でMBAを取得する際の濃さと違う勉強時間で取得できるものなのでしょうか
それとも基本的には会社を辞めて通ったほうが良いのでしょうか?
目指しているのはマギルです

366 :名無しさん@あたっかー:2005/12/12(月) 23:05:06
アイビーリーグのMBA取得希望ですが、仕事をしながらの勉強で
なかなか勉強が進まず、今の学力では合格まであと何年かかるかわからない
状態です。いっそ、仕事をやめてMBA受験の勉強に専念しようと思っている
のですが、仕事をやめるとやはり受験に不利になりますでしょうか?

367 :名無しさん@あたっかー:2005/12/13(火) 05:05:52
やめとけ


368 :名無しさん@あたっかー:2005/12/13(火) 10:03:22
>>366
会社辞めないと受からない程度の頭なら
止めてまで目指す意味は無いと思われ。

369 :名無しさん@あたっかー:2005/12/13(火) 21:36:24
国内の土曜日だけで通えるMBAに興味があるのですが、よく海外校のMBAを取得した人の話を聞いていると、一日10時間ぐらい勉強するといっていますが、
国内で仕事をやりながら、MBAを取得する場合それだけ勉強に時間を割くのは物理的に不可能だと思います
国内でMBAを目指す場合は、海外でMBAを取得する際の濃さと違う勉強時間で取得できるものなのでしょうか
それとも基本的には会社を辞めて通ったほうが良いのでしょうか?
目指しているのはマギルです

370 :名無しさん@あたっかー:2005/12/16(金) 05:11:28
国内外は問わないのですが一流は、職歴がない者は学力がどんなに高くても入学すら出来ないのでしょうか?
例えば仮に東大卒後職歴なしで、ハーバードMBAなど一流どころに入学は不可能なのでしょうか?

371 :370:2005/12/16(金) 05:19:39
文系私大既卒です。
学士編入などで学部ロンダして、国内外の一流MBAがどうしても欲しいんです。
ロンダ成功したら職歴無しで、MBA取れるんでしょうか?

372 :名無しさん@あたっかー:2005/12/16(金) 17:29:59
>>371
職歴を求めないMBAも無いでは無いと思うけど
上位クラスだと期待薄なんじゃない?
MBAって学歴の為に…って感じで行く所じゃないよ。

俺○○MBA卒なんだ、って自慢したいだけなら
他の学部でめざした方がいいと思うよ。


373 :名無しさん@あたっかー:2005/12/20(火) 23:02:13
職歴をある程度積んでないと、ケース等の課題で、頭の中にイメージすることもできないでしょう。
自分の考えたことがまるっきり実務にあってないことを平気で言うことができても、全く意味が無い。


374 :名無しさん@あたっかー:2005/12/24(土) 22:50:32
将来、日本の社員の流動化がすすめば、MBAの価値は今以上に上がるだろう。
しかし、多くの企業の年寄り社長や役員が、未だ”第一線”をはっている状態では、遥か先。
それまでに、ホルダーになっておくのも、一つの手である。
国内でも海外でも名刺には”MBA”。聞かれてもとぼければよし。

375 :名無しさん@あたっかー:2005/12/29(木) 20:27:39
ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ!!


376 :名無しさん@あたっかー:2006/01/01(日) 16:14:42
>374
日本のMBAでAACSB(ビジネス教育協会)の認証を取得している
のは、新潟の国際大学と慶応大学だけ。

他の大学のコースはMBAとうたっていても、日本の経営学の修士号なので
海外ではMBAとは認められない。あくまで国内用の肩書きと割り切るべし。

377 :名無しさん@あたっかー:2006/01/01(日) 22:11:24
>>376
かといって国際大学と慶應が海外でMBAと認められているかというと?なわけだが・・・


378 :名無しさん@あたっかー:2006/01/01(日) 23:58:00
日本のものは文部科学省認可の大学ということで良いのではないでしょうか?
所詮MBAは学位な訳です。

379 :名無しさん@あたっかー:2006/01/02(月) 19:35:56
といっても、これからの少子化と大学淘汰が確実な状況では、
日本のMBAも本気でAACSBの認定を取って留学生を
集める努力をする必要があると思う。

①AACSB認定
②授業は完全英語
③学費は海外より安く
④フルタイムで1年、またはパートタイムで2年
⑤日本でそれなりの知名度
これだけの条件すべて満たせば日本人、留学生両方の学生を集められる。


380 :名無しさん@あたっかー:2006/01/02(月) 21:47:22
英語でまともに教えられる教授がそんなに多くは無いだろう。
とはいえ、人口も減少に転じ、日本に留学した人がそのまま残って
起業するなりしてでも、KMを根付かせないと、日本そのものも危ないね。

381 :名無しさん@あたっかー:2006/01/02(月) 23:43:59
KMって何でしょうか?

382 :名無しさん@あたっかー:2006/01/03(火) 00:02:50
なれっじまねじめんと

383 :名無しさん@あたっかー:2006/01/03(火) 02:35:00
>379
その条件だと一橋や筑波がAACSBの認定取れば近いか?
慶応もパートタイムなら学歴ロンダ兼ねて行きたい日本人は多いと思うが。

384 :名無しさん@あたっかー:2006/01/03(火) 06:30:25
MBAを取りたい人。取る意欲がある人。起業したい人下記URLへ。


http://groups.msn.com/yamatane

385 :アナハイム大学:2006/01/07(土) 20:43:57
非認定校ですが、MBAの学習に時間とお金を掛けたくないので
アナハイム大学MBAを受講しようかと思っています。
受講生の方いらしたら勉強時間とかカリキュラムとか教えて頂け
ませんか?
(転職とかは考えてません)

386 :名無しさん@あたっかー:2006/01/07(土) 23:51:52
日本のMBAでAACSB(ビジネス教育協会)の認証を取得している
のは、新潟の国際大学と慶応大学だけ。


387 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 00:11:57
>>386
国際大学はAccreditationを受けてないよ。単にAACSBのメンバーというだけ。
ttp://www.aacsb.edu/members/Omd3/Profile_page.asp?id=12271

388 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 10:08:11
2006年度版 日本版ビジネススクール・MBA課程ランキング

評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率2倍以上)
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻

389 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 10:09:09
Bランク(ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けていない・入試倍率1倍以下)
小樽商科大学大学院商学研究科アントレプレナーシップ専攻
横浜国立大学大学院 国際社会科学研究科 専修コース
首都大学東京大学院社会科学研究科経営学専攻
明治大学大学院経営学研究科博士前期課程経営学専攻マネジメントコース
明治大学グローバル・ビジネス研究科
法政大学大学院社会科学研究科経営学専攻夜間コース
法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科
立教大学大学院 ビジネス・デザイン研究科
青山学院大学大学院国際マネジメント研究科
中央大学大学院国際会計研究科
日本大学大学院グローバル・ビジネス研究科
東京理科大学大学院総合科学技術経営研究科
産能大学大学院経営情報学研究科MBAコース
多摩大学大学院経営情報学研究科経営情報学専攻
成蹊大学大学院経営学研究科
城西大学大学院経営学研究科ビジネス・イノベーション専攻
文京大学大学院経営学研究科経営学専攻
目白大学大学院経営学研究科


390 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 10:12:40
続き

信州大学大学院経済・社会政策科学研究科イノベーション・マネジメント専攻
新潟大学大学院経済学研究科ビジネスマネジメントコース
国際大学大学院国際経営学研究科
愛知学院大学大学院経営学研究科経営学専攻
名古屋学院大学大学院経済経営研究科経営政策専攻
中京大学大学院科ビジネス・イノベーション研究科
神戸大学大学院経営学研究科現代経営学専攻
名古屋商科大学大学院経営情報学研究科、マネジメント研究科
大阪府立大学大学院経済学研究科
大阪市立大学大学院経営学研究科
兵庫県立大学大学院経営学研究科
同志社大学大学院ビジネス研究科
関西学院大学大学院商学研究科
立命館大学大学院経営管理研究科
関西大学大学院経営学研究科
龍谷大学大学院経営学研究科
甲南大学大学院経営学研究科経営学専攻
大阪経済大学大学院経営学研究科
近畿大学大学院経営学学研究科
大阪産業大学大学院流通・経営学研究科
大阪学院大学大学院経営学研究科
大阪国際大学大学院経営情報学研究科
摂南大学院経営情報学研究科
宝塚造形芸術大学大学院デザイン経営研究科
香川大学大学院地域マネジメント研究科
広島大学大学院社会科学研究科マネジメント専攻
立命館アジア太平洋大学大学院経営管理研究科
九州大学大学院経済学府産業マネジメント専攻

391 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 12:43:48
わかりやすいランキングだな

実際こんなかんじだもんな。

392 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 15:18:49
>>388
>>389
>>390
何も調べずに延々とわかったようなこと書くな。
Aとか書いてあるところだって国立を除いたら定員割れか1倍程度が多いだろう。
そもそも入試もやっていないしOBもいないところがAランクとは頭が変としか思えない。
バカ仲間の多い学歴板でやったらどうだ?

>>391
自作自演かバカのどちらかだろうな。

393 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 15:39:59
>>387
ついでに言えば。AACSBの認定を受けてはいないが、会費を払って加盟しているBSは、
国際大学の他に、青学国際ビジネスに名古屋商科大学がある。


394 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 17:42:20
>>388
>>389
>>390

こういうランキングは必要だろ。
俺は賛成だ。

もし学歴をほんとに生かしたいのなら、こういうランキングを元に価値の有無を検討すべきだ。
大体、勉強の中身だけじゃないんだろ?MBA。資格取得をどう人に見られるか、も大事だろ。
Aランク以外進学の意味がないことを知るべきだ。


395 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 17:45:02
>>388
>>389
>>390

確かに京大はまだ入試もやってないな
ただ、スタートしたらんこのランキングどおりにはなるだろな。
なんせ、京大だもん・・・

396 :名無しさん@あたっかー:2006/01/08(日) 23:50:47
あほくさ。

397 :名無しさん@あたっかー:2006/01/09(月) 01:28:02
首都圏では、
昼間なら、一橋ICS、一橋(国立)、お金があればKBS、WBS・味平
夜間なら、筑波、首都、お金があればWBS
この辺が限界でしょう。

398 :名無しさん@あたっかー:2006/01/11(水) 16:32:44
hage

399 :名無しさん@あたっかー:2006/01/11(水) 18:42:40
俺、青学行ってるんだけど意味ないのかなもしかして

400 :名無しさん@あたっかー:2006/01/12(木) 00:40:25
行くだけ立派。
考えるだけで行動できないよりはよい。

401 :名無しさん@あたっかー:2006/01/12(木) 00:52:40
ありがと

402 :名無しさん@あたっかー:2006/01/28(土) 19:59:31
アナハイム大のMBAは?
どうなの?
評判とか?

403 :名無しさん@あたっかー:2006/01/28(土) 23:35:05
アナハイムは選択肢すら上らないのが常識。

404 :名無しさん@あたっかー:2006/01/29(日) 02:41:49
植草先生の授業が聴けるのは日本だけ!!

早大元教授:植草氏、名古屋商科大大学院で復帰へ
 http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060126k0000m040051000c.html
植草一秀氏、4月から名古屋商科大大学院客員教授
 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060125i313.htm?from=main3


405 :名無しさん@あたっかー:2006/01/30(月) 01:32:00
復帰できてよかったね。

406 :名無しさん@あたっかー:2006/01/30(月) 02:01:02
>>404
大胆な「賭け」に出たのか、それとも、教員が確保できないのか、
どちらだろう。

407 :名無しさん@あたっかー:2006/01/30(月) 23:38:38
優秀な教員が不足しているのは、どこのBSでも同様よ。

408 :名無しさん@あたっかー:2006/02/12(日) 20:28:10
こんな甘いもんですか?

明治・駒澤経営卒の情けない学歴を海外MBAで洗浄
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1139742993/l50

409 :名無しさん@あたっかー:2006/03/07(火) 06:17:50
http://ja.wikipedia.org/wiki/Martin_J._Whitman_School_of_Management
これ詳しいあるね

410 :名無しさん@あたっかー:2006/03/07(火) 19:06:09
今高校生で経営系学部行って新卒で院へ行ってMBAを取ろうかなと思ってるんですが、どこの大学行ってどこの院へ行くのがいいでしょうか?(学費は年200万円くらいが限度)
また、就職は、年収高そうだし安定性がありそうなので、金融証券、エネルギー、重工業、家電大手辺りに行きたいと思います。
こういう学歴の人は需要はどのくらいあるでしょうか?また、年収いくらくらいが望めるでしょうか?MBAって独立系を除いて企業内ヒエラルキー的には頂点くらいなんでしょうか?
それから、「本当に」MBA取得のために今読んで役立つ本はどんなものがあるんでしょうか?(自慢話系の本とか超人系の本とかは興味ありません。)

411 :名無しさん@あたっかー:2006/03/07(火) 20:24:37
学部→MBAはないですよ。普通。

とりあえずまだ将来の見えない高校生は、
東大文2、一橋くらいに入っておいて、
そこから将来を考えても十分間に合うよ。


412 :名無しさん@あたっかー:2006/03/07(火) 20:32:30
学部卒即MBA入学組だと、そのまま入社した企業に染まってしまい、
折角のMBAで得たものが活用し辛いと思います。
一度、社会に出てからが良いのではないでしょうか?
確かに社会に出てないMBA卒もいますが、そのときはアカデミック的と割り切ると良いでしょう。
現在は経営学博士課程卒でも年収600万をきることを覚悟すべきです。
知人で年収300万の人も居ますよ、国内有名経営学博士課程卒でも。

413 :名無しさん@あたっかー:2006/03/11(土) 04:32:33
MBAもいいけど、日本が決定的に弱い分野である金融部門を狙う方が、
将来活躍できると思います。
金融を知っていると、なぜこの低金利の時代に、「単に銀行や郵便局に
お金を預けている日本人が多いのか」本当に日本人はお人よしだと
思えるようになりますよ。高校生だったら、もっと賢くなってね。

414 :名無しさん@あたっかー:2006/03/12(日) 12:12:49
2006年度版 日本版ビジネススクール・MBA課程ランキング

評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率2倍以上)
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻

415 :天才:2006/03/13(月) 21:15:46
脳内経営者、脳内コンサルタントなら、実践がよくね。

416 :名無しさん@あたっかー:2006/03/14(火) 17:00:44
意見いえよ。

417 :名無しさん@あたっかー:2006/03/14(火) 20:51:11
【積年の】旦那にしてる密かな仕返し【恨みじゃー】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1141694640/

8 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/07(火) 11:05:23 ID:8dtluKkp
夫の歯ブラシで洗面所の排水溝掃除。
洗面所をビショビショに汚した罰だ。

20 名前:可愛い奥様[age] 投稿日:2006/03/08(水) 00:40:17 ID:pRrk6A21
前に頭きた時あって
1度だけ歯ブラシで肛門カキカキしちゃった

22 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:27:12 ID:gU5mHc7J
よかった。どこのお宅も同じようなことしてて。

24 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 01:36:35 ID:SSSFsTqE
そうそう、ヘンなモノはダンナのお皿へ直行だよね。

41 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/08(水) 11:55:18 ID:sjj+/60Q
見てるだけで気が晴れるな!
皆さん、頑張ってね!

42 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2006/03/08(水) 20:33:51 ID:Ju2N1s7+
年金分割が楽しみじゃのう

63 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2006/03/10(金) 08:55:20 ID:qLfJYpJR
家族で密かにはぶっている。

男性は肉体が汚く、精神が美しい傾向がある。(気に入らない相手に肉体的攻撃を加える⇒精神的攻撃も加える男は猛者)
女は肉体が美しく、精神が汚い傾向がある。(気に入らない相手に精神的攻撃を加える⇒肉体的攻撃も加える女は猛者)
女は隠れて悪事をする。気に入らない女子を便所でボコったり、便器舐めさせたり、男の友人を使ってレイプ、仲間外れにしたり。陰口、嫉妬。
女は対人関係において、この汚い性格を隠そうとするため、外面が非常によくなる。(猫かぶり)
男性諸君は外面に騙されないように気を付けて下さい。

418 :名無しさん@あたっかー:2006/03/15(水) 06:05:12
2006年度版 日本版ビジネススクール・MBA課程ランキング

評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率2倍以上)
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻

419 :名無しさん@あたっかー:2006/03/19(日) 04:51:44
中大工作員がかなりウザイんですけど。しかも、早稲田MBAより上だとか言っててかなり偉そうにしてるし。

会計大学院総合スレッド6校目@在学生・受験生専用
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/exam/1140273278/

420 :名無しさん@あたっかー:2006/03/19(日) 05:54:01
2006年入学版 日本版ビジネススクール・MBA課程ランキング

評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率1倍以上)
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科

421 :名無しさん@あたっかー:2006/03/23(木) 23:31:13
これから少子化だし、日本のMBAも存続するには学部同様、入りやすく出やすくなるとおもわれ。。。。
本当に将来にわたって価値を得ることを考えると、海外通信制MBAという選択もある。
英語さえこなせればイギリスの通信制はお勧めです。まだまだ日本人は少ないので、刺激になるよ。
その代わり、ついて行くのにやっとです。欠点は、成績評価が厳しくて、よっぽど出来る人でもB+止まりでAがない。
というよりAをつけないようです。実力を試すには良いですよ。

422 :名無しさん@あたっかー:2006/04/04(火) 22:10:33
中国語勉強して中国MBAの時代だ

423 :名無しさん@あたっかー:2006/04/07(金) 04:18:18
韓国ってMBA熱あるのか

424 :名無しさん@あたっかー:2006/04/08(土) 01:06:26
韓国はそのままアメリカにいってる
今やアメリカのMBAは、にほんじんより韓流多い中国多い
にほんは少子化とともに衰退まじか

425 :名無しさん@あたっかー:2006/04/23(日) 21:41:11
名古屋商科大学は、大学評価の国際的権威であるAACSB Internationalによって
「The Best Business Schools in the World」に認証されました。
これは国内では慶應義塾大学に次ぎ2校目となります。

426 :名無しさん@あたっかー:2006/04/23(日) 22:46:53
MBAより診断士の知識の方が役に立つと思う

427 :名無しさん@あたっかー:2006/04/24(月) 21:44:44
抽象的で失礼。
香港のMBAに関する評価を聞かせてください。

428 :名無しさん@あたっかー:2006/04/25(火) 05:40:49
知識の捉え方でしょう
診断士は知識はあっても
本当に勉強したMBAは
応え無き案件に対応でるわな
日本の暗記教育に毒された
MBAはダメだが

429 :名無しさん@あたっかー:2006/04/25(火) 08:16:25
21世紀になっても外国マンセーか。まぁその気持ち、わかる。

430 :名無しさん@あたっかー:2006/04/26(水) 17:37:33
はたしてAACSB認証を得たとしても名古屋商科大学にKBS並みの入学者が入ってくるか、それが問題だ


431 :名無しさん@あたっかー:2006/04/29(土) 01:20:06
>>430
そのために我らが植草センセをスカウトしたのさ

432 :名無しさん@あたっかー:2006/04/29(土) 14:45:24
2006年入学版 日本版ビジネススクール・MBA課程ランキング

評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率1倍以上)
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科

433 :名無しさん@あたっかー:2006/05/01(月) 18:45:50
Anaheim University
Akio Morita School of Business

434 :名無しさん@あたっかー:2006/05/07(日) 23:32:46
社会人向け大学院って夜間・土曜に通学するみたいだけど
夜間は毎日通学しないといけないのか?
せめて週2か週3だと現実的なんだが…。

詳しい方、教えて下さい。

435 :名無しさん@あたっかー:2006/05/07(日) 23:52:45
>>434
学校のカリキュラム次第なので、各校のスレッドで聞いてみれば?

早稲田ファイナンスの場合、半期に8講義を受講する。
時間割を工夫すれば、平日2講義×3日間+土2講義や、平日1講義×5日間+土3講義のような取り方が可能。
但し選択できる科目が多いから可能な話。

436 :434:2006/05/07(日) 23:59:35
早速ありがとうございます。
ご助言通りに学校別スレで色々伺ってみます。


437 :名無しさん@あたっかー:2006/05/08(月) 10:45:54
青学スレ、グロービススレの議論を受けて、青学をA級に追加。

2006年入学版 日本版ビジネススクール・MBA課程ランキング

評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率1倍以上)
青山学院大学国際マネジメント研究科
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科

438 :名無しさん@あたっかー:2006/05/13(土) 20:50:00
技術者でMBAを修めている人っていますか?

439 :名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 18:13:15
エンジニアでMBAとっているのは沢山いるよ

440 :名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 19:41:27
MBAってのは会社辞めてから取りに行くもの?
それとも会社に通いながら取るもの?
会社を辞めて夜間学校に行きたいのですが、そういう人っていますかね?
一般的な意見でよいので教えてください。

441 :名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 20:53:43
MBAの王道は、やはり会社派遣で行くのが一番でしょう。
職さがしの必要もないからね。
会社をやめて行くのは、米国のTop10クラスであれば、価値あるかもしれ
ないけど、それ以外であれば会社を勤めながら行くほうが、現実的で
あると思います。MBAの評価は、意外に本人が思うほど高くないですから

442 :名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 23:06:19
20代だと会社辞めてでもなんとかなるが、30代以降はきびしいよ
特に日本のMBA(もどき)は
MBAホルダーになったまま博士後期に行って学者になるんだったら
やめてもよいのでは
しかし、少子高齢化のため大学そのものの経営が危なくなるけどね

443 :名無しさん@あたっかー:2006/05/14(日) 23:27:19
>>440
貯金と目的次第・・・。
ちなみに会社に勤めながら、夜間MBA行ってるよ(20代)。
上司の了解をとる、全額自腹、2年間の出世はあきらめる、プライベートな時間なし、っていう状況。

444 :名無しさん@あたっかー:2006/05/15(月) 06:17:23
>>441
価値としてはTop30位まではあると思うけど、
会社辞めて2年間留学するほどかというと確かに首を傾げる。
日本人の留学に限れば会社派遣は王道だろうな。
MBA取得者全体から見ればむしろ奇異なグループだが。

>>440
国内だったら、仕事上手く行ってるんなら辞めないで夜間行けば?
転職したい場合でも、そうやって在学しながら会社移るのは可能でしょう?

445 :名無しさん@あたっかー:2006/05/15(月) 22:47:21
どれだけの血税が中国人留学生一人につぎ込まれているか?
おそらく、大多数の日本人は知らないのです。知ったら、爆発するよ。

大学に留学する場合です。
1)奨学金/月額142,500円(年171万円)
2)授業料/国立大学は免除、公立・私立大学は文部省が負担(年52万800円:現時点)
3)渡航旅費/航空券支給 東京-北京 (111,100円)
4)帰国旅費/奨学金支給期間終了後所定の期日までに帰国する場合は航空券を支給 (111,100円)
5)渡日一時金/25,000円
6)宿舎費補助/月額9,000円または12,000円 (年144万円)
7)医療費補助/実費の80%
上記 1) +2)+3)+4)+5)=380万円!年に380万円ですよ。
なおかつ全て血税ですよ。
奨学金とはいえ、支援・支給額です。返さなくていい。 奨学金をほしい日本人は
わんさかといるのにもらえない人が多い。それなのに、中国人留学生は当たり前の支給と思って
全ての人がもらっているのです。 繰り返し、言います。年に380万円ですよ。
4年いたら、1520万円ですよ。血税で養っているのですよ。 貧乏な日本人学生が多くいる中で。
しかも、10万人。いくらでしょう?
3800億円です。 どこかの国の国家予算規模ですよ。
それをふんだくるばかりか、勉強もせずに、バイト。居心地よくて不法滞在。

なんで怒らないの?血税ですよ。

446 :名無しさん@あたっかー:2006/05/21(日) 19:17:57
アナハイム大学!

447 :名無しさん@あたっかー:2006/05/22(月) 02:09:41
アナハイム知ってるよ、ZZガンダム作った会社だよね!

448 :名無しさん@あたっかー:2006/06/25(日) 00:15:10
国内MBAって、実際転職の役に立ちますか?

449 :名無しさん@あたっかー:2006/06/27(火) 12:04:37
役に立たないって言ってるだろ。レス嫁。

450 :名無しさん@あたっかー:2006/06/29(木) 19:52:49
こういうランキングに、日本のが一つも入ってないってのは憂うべき事態なのでは
ないだろうか・・・
ttp://rankings.ft.com/rankings/mba/rankings.html#

451 :名無しさん@あたっかー:2006/06/30(金) 21:48:03
>450
日本のMBAでAACSBの認定を受けているのは慶応と国際のみ。
他の学校はランキング以前にそもそもMBA扱いされていない。

また、使用言語が英語でないと海外のランキング作成者にはレベルの
評価ができない。よって候補になりうるのは英語講義の国際のみ。

そしてランキングの重要項目、リクルーターの評価や卒業後の
年収アップ率では、日本の学校は知名度が低く、しかも日本人は
入学前の年収が高く社費派遣も多いため、卒業後の年収アップ率も低い。

よって、現状では日本の学校がFT,BWなどのランキング上位に
入る可能性はまずない。

ランキング上昇を狙うなら、もっと多くの学校で英語コースを整備して
AACSBの認定を取り、アジアからの優秀な留学生を集める等の対策が
必要だろう。学費の安い国立(一橋、筑波など)は本気になれば可能性が
あるはず。



452 :名無しさん@あたっかー:2006/06/30(金) 21:57:31
>>451
http://www.nucba.ac.jp/aacsb02.html
ここも認証受けているみたいだぞ。

453 :名無しさん@あたっかー:2006/06/30(金) 22:00:19
>>451
つーか、
http://www.aacsb.edu/General/InstLists.asp?lid=3
慶應と名古屋商科大学しかみあたらないんだけど?


454 :名無しさん@あたっかー:2006/06/30(金) 22:34:18
俺は、欧州のMBA目指してます。
1年間だし、会社に1年くらい休職がもらえるよう説得するよ。
語学派遣で、1年外国いってるやつもおるし。
もしくは、EMBA。
自己満足のため、是が非でもいきたいです。

455 :名無しさん@あたっかー:2006/06/30(金) 22:44:53
国際はAACSBに加盟してるだけで、認証はされてないみたいだよ。

456 :名無しさん@あたっかー:2006/07/01(土) 13:35:36
いま大学2年なのですが、アメリカMBAはビジネス経験がない
学部卒生の入学は想定していないのでしょうか?

457 :名無しさん@あたっかー:2006/07/02(日) 00:11:30
普通は最低2~3年の就労経験がないとダメだけど、
ランキングの低い学校なんかだと新卒に近い学生も結構入学してる。

たださんざん言われてることだけど、MBAの内容は実務経験があって
はじめて役に立つもので、新卒だと頭でっかちになるだけだと思う。

学部出てすぐ留学するなら、俺ならLLM(法学部卒なんで)か経済学にする。
企業への就職にはシンクタンクでもないと役に立たないだろうけど。

458 :456:2006/07/02(日) 09:49:12
>>457
そうですか……。
いまのところMBA以外は考えていないので、
留学させてくれそうな外資への就職を目指そうと思います。

ありがとうございました。

459 :名無しさん@あたっかー:2006/07/07(金) 02:12:46

【早稲田大学】研究費106億円支払い遅れ 早大の不正で全国約50の大学や研究機関に波及…文科省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151801440/l50

  研究費100億支払い遅れ 早大の不正、他機関に波及

 早稲田大理工学術院の松本和子教授の研究費不正受給問題に絡み、
今年度の科学技術振興調整費約398億円のうち、新規研究分約106億円の
各研究機関への支払いが大幅に遅れる見通しになったことが1日、分かった。
 財務省が文部科学省に対し、支払い実施前の経費積算のやり直しを求めたためで、
不正問題が新規研究費を獲得した北海道大、東京大など全国約50
(研究代表者の所属機関数)の大学や研究機関に波及した形だ。


 科学技術振興調整費の新規分は例年、申請のあった経費積算の内容を文科省が
7月上旬までに精査し、中旬には支払いを実施。その間にも研究を開始できるよう、
使った経費は7月1日までさかのぼって認めていた。
 不正発覚を受け、財務省は人件費や設備費、消耗品などの経費積算が妥当かどうか
再確認することを文科省に求め、完了するまで支出を承諾しないことを決めた。
経費請求をさかのぼって認める日付も確定していない。文科省は6月29日付で
各研究機関に連絡した。

 文科省は「作業は膨大な量に上るため、いつ支給ができるか、めどは立たない」としている。

産經新聞 http://www.sankei.co.jp/news/060702/sha025.htm

▽関連スレ
・文部科学省 http://www.mext.go.jp/
●公的研究費の不正な使用に関する早稲田大学の報告書について(文部科学省事務次官談話)
 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/06/06062307/001.htm



460 :名無しさん@あたっかー:2006/09/24(日) 00:32:06
低学歴だけど、AACSB認証の名古屋商科ビジネススクールと国内ではそこそこの学歴であるMARCHクラスのビジネススクールだとどちらがビジネス社会で評価を受けるんだろう?

461 :名無しさん@あたっかー:2006/09/24(日) 14:26:47
>>460
君の経歴とできること次第。
つまりどこの学校で学んだかなんて、アメリカのトップ10以外は関係ない。


462 :名無しさん@あたっかー:2006/09/24(日) 14:28:54
http://ime.nu/www.invites-v.net/index2.php?sa=A01

463 :名無しさん@あたっかー:2006/09/24(日) 14:30:29
AACSBの事なんか普通の人は知らないから、まだMARCHの
方が評価されると思います。

464 :名無しさん@あたっかー:2006/09/25(月) 22:07:29
国内MBAといいながら、実際は経営学修士であってアカデミック重視じゃん。実学としてのMBA求めるとAACSB等に頼るしか今は手が無いね。海外MBAの方が、国内より良いね。最近は、国内で海外MBAも取れるから、そっちも良いかもね。
おいらみたいに地方だとヘリオットワットなんかの海外ディスタンス・ラーニングが、地方大学MBAよりも良いと思うぜ。

465 :名無しさん@あたっかー:2006/10/10(火) 16:31:49
海外TOP20くらいの学校と、慶応、早稲田、一ツ橋あたりと
どっちが就職有利ですか?(日本での就職)

466 :名無しさん@あたっかー:2006/10/18(水) 00:25:19
>465
普通は、海外TOP20でしょう。

国内MBAは、よほどの職歴と専門性がないと採用の参考に
されないと思います。
(例えば、銀行勤務+一橋MBAで金融専攻とか)

あと海外TOP20なら、最悪仕事ができなくても語学要員と、
「うちの会社は国際的です(笑)」という宣伝には使えますし。

もし新卒での就職の事なら、「MBA云々の前に最低3年は働け」
と言いますが。

467 :名無しさん@あたっかー:2006/10/19(木) 05:45:51
今年で日銀で3年目の者ですがMBAを考えています。
実際これはプラスになるんでしょうか?


468 :名無しさん@あたっかー:2006/10/19(木) 18:37:30
法政大学イノベーションマネジメントは?

469 :名無しさん@あたっかー:2006/10/19(木) 19:22:36
Anaheim Universityは?


470 :名無しさん@あたっかー:2006/10/20(金) 23:03:15
>467
日銀なら派遣で経済学の院やMBAに行った人が大勢
いるでしょうから、職場で聞いた方が早いのでは。


471 :名無しさん@あたっかー:2006/10/23(月) 09:48:33
AGSMはどう?
知人に、東大卒AGSMのMBAホルダーがいるのだが。

472 :名無しさん@あたっかー:2006/10/24(火) 23:00:02
MBAに経営組織論って科目はありますか?



473 :名無しさん@あたっかー:2006/10/28(土) 08:48:47
test

474 :名無しさん@あたっかー:2006/10/29(日) 22:57:54
>471
その知人に聞くのが一番確実でしょう。
何でオーストラリアでMBA取ろうと思ったのか、
取った後どうですかって。

475 :名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 17:26:29
国内MBAって
田舎くさい、物まねMBAって感じ、
国内MBAなら会計士のほうが信頼できそう
なんか学部で就職できない、英語もできない組が入ったみたいで
ダサいいイメージがあるんですけどどうなんですか

476 :名無しさん@あたっかー:2006/11/03(金) 17:53:44
IUJだろ?やはし。

477 :dddk:2006/11/11(土) 05:37:52
評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率2倍以上)
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻


478 :名無しさん@あたっかー:2006/11/11(土) 20:30:39
ファイナンスを入れてもいいなら東大もある。
いずれにせよ国内MBAで行く価値のあるのは数校しかない。
海外MBAは米国だけで40くらいある(各ランキングのtop20に入っているもの)。
最近は日本人は難しくなっているみたい。
個人的な話だが最近医学部の編入試験を受けた時にDukeの医学部の非常に高いことを知った。
以前はDuke,Indiana,Rochesterは最低ラインだったんだが。

479 :名無しさん@あたっかー:2006/11/13(月) 18:00:48
MBAを取らせてもらいやすい企業としてはどこが挙げられますか?

480 :名無しさん@あたっかー:2006/11/26(日) 14:06:11
2007年度 日本版BS/MBAランキング

評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。

SAランク (大学の知名度・ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率1倍~)
一橋大学大学院商学研究科修士課程経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営・金融専攻国際経営戦略コース (専門職学位課程)
一橋大学大学院国際企業戦略研究科経営・金融専攻金融戦略コース (専門職学位課程)
筑波大学大学院ビジネス科学研究科修士課程経営システム科学専攻
筑波大学大学院ビジネス科学研究科国際経営プロフェッショナル専攻 (専門職学位課程)
早稲田大学大学院商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻マネジメント専修(プロフェショナルコース)
早稲田大学大学院商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻ストラテジック・マネジメント専修
早稲田大学大学院商学研究科専門職学位課程ビジネス専攻アントレプレヌールシップ・マネジメント専修
早稲田大学大学院ファイナンス研究科 ファイナンス専攻 (専門職学位課程) 
早稲田大学大学院会計研究科会計専攻 (専門職学位課程) 
慶應義塾大学大学院経営管理研究科修士課程経営管理専攻
京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻 (専門職学位課程)

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている・入試倍率1倍程度)
明治大学大学院 グローバルビジネス研究科
立教大学大学院 ビジネス・デザイン研究科
法政大学大学院経営学研究科経営学専攻夜間コース
青山学院大学大学院 国際マネジメント研究科
同志社大学大学院 ビジネス研究科
神戸大学大学院 経営学研究科
関西学院大学大学院 経営戦略研究科
国際大学

481 :名無しさん@あたっかー:2006/11/27(月) 20:55:45
MBAの入学資格は経営者のみにしたらいいのに。
そのほうが意味があるし、知識より判断力と行動力が経営には必要な訳
だから独立心がある経営者がMBAを取得してさらに企業価値を高め同時に
MBA価値も上がる相乗効果があると思う。
仕事をした事無い人がMBA取っても単なる言い訳の為の理論武装にしかなら
ない傾向があるかと思う。理想と現実のギャップで潰れてるようだと
経営者にはなれないし、本来、会社に雇って貰う為の資格ではないと思う。


482 :名無しさん@あたっかー:2006/11/27(月) 21:41:31
↑MBA取ったら、そういう思考にはならないよ。
取ってから、もう一度考えてみようぜ。
会社に”雇われてても”MBA取ってよかった、と
いう香具師も多いはずだし、職種によっては、
MBAが最低レベルのスタート知識だったりするし。

483 :名無しさん@あたっかー:2006/11/27(月) 23:41:16
経営の決定権は経営者が最終的に行なうので、MBA取得者にいくら助言を
受けても責任とるのは経営陣だろ?
MBA取ったら余計にそう思うと思う。 こっちのほうが効率的だし確率的に
はこうだ。と言ってもビジネスは結局、人間同士の信頼関係の中にある。
そういう基本的な物を本当の意味で知っている人に対しては効果的なもの
だけどその基本的なことを除外しても成功には結びつかない。

484 :名無しさん@あたっかー:2006/12/03(日) 01:07:53
>>480
産業能率大学大学院 総合マネジメント研究科 MBAコースはどうですか?

485 :名無しさん@あたっかー:2006/12/03(日) 05:33:16
>>483
MBA取ってからそーゆー悩みをすればいいと思うよ
きっと論理的に考えられるようになっているはずだ

486 :名無しさん@あたっかー:2006/12/07(木) 23:55:30
だから経営者じゃない人がMBA取っても論理だけしか残らないことが
失敗に繋がるということ。
少しは考えろよ・・・。

487 :名無しさん@あたっかー:2006/12/08(金) 04:54:53
>>486
そーゆー失敗する人は、MBAがあろうとなかろうと失敗するジャマイカ

488 :名無しさん@あたっかー:2006/12/09(土) 19:55:54
評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている.

京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻


489 :名無しさん@あたっかー:2006/12/09(土) 21:06:11
>>486
MBAって経営者がのみが学ぶもんと
勘違いしてないか。
愚の骨頂。

490 :名無しさん@あたっかー:2006/12/09(土) 21:54:27
>>489
486じゃないが486が言いたいのは
意味がない奴が学んでも豚に真珠と
言いたかっただけだろwww
そんなことすらもわからねーなら
マジ取得する意味ねーだろがw
おまえの勘違いはリーマンの
出世の肩書きだと思ってること。
リストラの免罪符じゃあるまいしw
まさに愚の骨頂。さっさと士ね。

491 :名無しさん@あたっかー:2006/12/09(土) 22:58:15
>>490
意味があるかどうかどうやったらわかるんだ?
意味がないかどうかどうやったらわかるんだ?
意味があるとはどういうこと?
意味があるとはどうやって計る?
ちょっと考えてみてくれ。

492 :名無しさん@あたっかー:2006/12/10(日) 00:39:21
>>491
おまんみたいな奴は背伸びしてMBA取らんでもいいじゃがね。
そん代わりちゃなんだがや調理師とか美容師とか社会の底辺を
支える資格がえろー似おうとうじゃがね。
身の丈を忘れちゃだめじゃがね。

493 :名無しさん@あたっかー:2006/12/10(日) 03:23:07
激しくレベル下がったなあ

入試落ち組とか混ざってんのか

494 :名無しさん@あたっかー:2006/12/10(日) 21:37:08
>>493
そうじゃなくておまえみたいのがいるから
レベル下がったわけで(w

495 :名無しさん@あたっかー:2006/12/10(日) 21:55:13
うわー、きもっ

496 :名無しさん@あたっかー:2006/12/24(日) 17:49:51
MAN

497 :名無しさん@あたっかー:2006/12/24(日) 17:51:11
米国のキッシンジャー元国務長官が日米欧三極委員会に出席する為に来日したが、

田中角栄の退陣に関わった人物とされていて、それほど日本の総理大臣を辞めさせるほど米国の影響力は強いのですが、
米国が日本に要求する年次改革要望書から日本は米国を支える良きパートナーという言葉が合う。

これは米国大使館のHPで普通に見れるわけだが、これを政治家やコメンテーターが問題だと議論しないのは
米国の力がそれほど強いことの証明。逆らえば田中角栄と同じ運命を辿る事は理解しているのだろう。

郵政民営化ってそうだった通信。これは別にテリー伊藤に関わらず反対はなかなか言えないと思う。
http://www.gov-online.go.jp/week/images/npc_yuusei_001b.pdf

報ステの古館も郵貯がハゲタカに渡るなんてそんなことはない発言をしていたからメデイアが米国の影響力が強いことがわかる。
小泉首相の靖国参拝で中韓の片棒を担ぐ大多数のメデイアだが、イラク戦争は批判してもこれは批判できないのは
米国の国益に関わってくるランクでは最重要な位置からだと思う。

戦争批判は許容範囲ってことか。
日米地位協定の見直しと年次改革要望書を廃止しない限り本当の日米同盟とはいえず、
税金は日本政府ではなく米国に納めていることになる。国民の大多数が豊かさを実感しないのもこれもあるだろう。

米国の為の構造改革では格差が広がり国民の不満は高まっていく。
米国との不平等を解消していく意欲を持った政治家の台頭が望まれる。



498 :名無しさん@あたっかー:2006/12/31(日) 17:56:41
評価基準:授業内容&院生の質&日本での知名度&日本での就職優良度・起業者輩出度&入試倍率
※日本版BS/MBAゆえ国内のみでの有効性を明らかにしました。海外での評価は一切考慮していません。
※あくまで実務経験者向け課程としての評価であり、研究者課程にはこのランキングは適用できません。

Aランク (ビジネススクール・MBA課程として社会的評価を受けている.

京都大学大学院経営管理教育部経営管理専攻
一橋大学大学院商学研究科経営学修士コース
一橋大学大学院国際企業戦略研究科国際経営戦略コース・金融戦略コース
筑波大学大学院ビジネス科学研究科経営システム科学専攻
筑波大学大学院経営・政策科学研究科
早稲田大学大学院商学研究科プロフェッショナルコース
早稲田大学大学院アジア太平洋研究科修士課程国際経営学専攻
早稲田大学大学院ファイナンス研究科
慶應義塾大学大学院経営管理研究科
大阪大学大学院経済学研究科政策・ビジネス専攻


499 :age:2007/01/05(金) 22:29:07
age

500 :500:2007/01/05(金) 22:29:38
500
500
500

501 :名無しさん@あたっかー:2007/03/29(木) 20:07:04
海外MBAは、外資に行って現地で仕事したい人が行くべき。
アメリカは日本以上の想像を絶するような学歴社会。
アメリカで働くのなら一流MBA卒の肩書きは強力な武器になる。
(ただ同時にアメリカは極度の実力社会でもあるので、一流MBAを出たからと言ってそれで人生安泰と言うわけではないが。)
一方、アメリカのMBAで効率的な経営を学んでも日本企業じゃ活かせられる場面は少ない。
だから日本企業で働くなら海外MBAの学位は単なるステータスで終わってしまうケースが多いんじゃないかな。
もっとも、取締役のほとんどが海外MBAホルダーだった場合、MBAを持っていない人は少し肩身の狭い思いをするかも知れないが。

国内MBAについては経営戦略やマーケなどの経営学科目を学ぶ目的で行くとしたら意味はないと思う。
よく言われることだが、日本人が海外一流MBAで学ぶ大きなメリットは、実践的な経営の専門知識の習得もさることながら、
①国際的な人脈作り、②英語でのコミュニケーション能力の向上、③世界中から集まる起業家の卵・ビジネスマンと競合しながら修羅場とも言われるくらい厳しい課程をこなしてきた経験、にあるだろう。
こういったメリットがMBAで学ぶ醍醐味であって、経営の専門知識を学べるだけに等しい国内MBAはあまり意味がないと言わざるを得ない。


502 :名無しさん@あたっかー:2007/03/29(木) 20:13:05
その一方、国内MBAはファイナンスを学ぶには良い所だと思う。
ファイナンス理論は年々高度化しており、その最新理論を吸収し実務に活かしていくには、
きちんとした基礎学力(①金融経済学、②コンピューターサイエンスの基礎、③ある程度高度な数学、具体的には測度論に基づく確率論や最適化数学や数理統計学等の知識)が必要だ。
それらの基礎知識を学びつつ、ファイナンス理論をアカデミックな方面からだけでなく実務側の視点からも学べるのは今のところ専門職大学院くらいだろう。
海外MBAに行けるのなら海外MBAに越したことはないが、ファイナンスを学ぶ人が大学院にまず求めるのは基礎知識とファイナンス理論の習得だ。
英語でのコミュニケーション能力向上や人脈作りは最優先ではないはず。
また、研究者を目指すのでない限りアメリカのファイナンス理論の大家に学ぶ必要性も少ないだろう(大家に学べるのならそれに越したことないが…)。
だから国内MBAでも十分代替できるのだ。


503 :名無しさん@あたっかー:2007/03/29(木) 20:59:52
国内MBAだったら、国立の全日がいいでしょ。
慶応なんて授業料死ぬほど高い+全日だから、お坊ちゃんかお嬢しかいかない。
慶応MBA卒で起業してる人が多いのは親の金で起業してるだけって感じだね。

慶應授業料
1年次 2,168,600円
2年次 1,857,000円

高すぎるだろw


504 :名無しさん@あたっかー:2007/04/03(火) 17:09:57
>>503
そんなに授業料高いか?
社会人数年やってれば、20代後半で十分貯まる額だが。
国立の全日でMBAとして価値があるのは、一橋か首都大ぐらいか。
京大は実務を知らない新卒が半数以上なので、ビジネススクールの価値としては疑問。

505 :名無しさん@あたっかー:2007/04/03(火) 21:36:06
一橋商卒で某都銀勤務後に
UCBBS行ってたオレが来ましたよ。

学部在学中にもUCBにお世話になりました

506 :名無しさん@あたっかー:2007/04/04(水) 01:26:48
>>505
お疲れちゃん!( ´Д`)ノ~バイバイ

507 :名無しさん@あたっかー:2007/04/10(火) 22:30:07
国内でMBA取るくらいなら、MBAの本を読めばいいのでは?
ダイヤモンド社のとか、講義生中継とかあるじゃない?

508 :名無しさん@あたっかー:2007/04/14(土) 19:48:53
このHPでも勉強できます。
http://mba.fc2web.com/mba/index.html

509 :名無しさん@あたっかー:2007/04/15(日) 00:43:06
本読んで完結出来るような知識は大したレベルでは無い
そんなの学部学生でもやってしまう

ケースで応用したり自分で新しい理論構築とかするのがMBAなり大学院という所




510 :名無しさん@あたっかー:2007/04/15(日) 01:02:06
公務員になればMBA留学無料でしょ ちなみに所属はどこだと留学可能なのかな誰か知ってる?

511 :名無しさん@あたっかー:2007/04/15(日) 01:19:17
>>507
日本のMBAの本なんてさ。
実際の各講座の授業の2回分ぐらいの知識あるかないか。
ど楽勝。

>>509
新しい理論構築なんかしないよ。

ここはMBAのこと知らないで書いてる奴ばっかりだな。

512 :名無しさん@あたっかー:2007/04/15(日) 09:10:04
>>511
だから大学院って書いているじゃないか
MBAはおろか博士課程前期で理論構築出来る所まで行ったらそいつは浅田彰以上の天才だ

仮説に統計的に仮説検定やっているような修士論文書かせる所はあるけど

513 :名無しさん@あたっかー:2007/04/16(月) 21:48:55
大学院修士課程とMBAが同時に取れる
国内MBAが数校あるし、だいたいキミの文章し、なんか変。

514 :名無しさん@あたっかー:2007/04/19(木) 21:30:25
私は現在大学生なのですが。私は将来起業しようと思いアメリカにMBA留学を考えています。
ただまだ漠然としたことしか考えていないので、幼稚な質問ではあると思いますが。
教えてください、起業することを目的に学ぶなら、どの大学院が相応しいのでしょうか?
よろしくお願いいたします

515 :名無しさん@あたっかー:2007/04/19(木) 22:05:11
堀江は起業するために東大やめたぜ

516 :名無しさん@あたっかー:2007/04/19(木) 23:00:55
TACがMBAに参入、国内MBAも戦々恐々
TAC出版『MBA講義生中継・ファイナンス』
http://bookstore.tac-school.co.jp/book/koza/37/




517 :名無しさん@あたっかー:2007/04/20(金) 00:08:56
TACがMBAをやるのか。
次はLEC大学がMBAを開講するか注目されるところだ。

518 :主要MBA@米国:2007/04/21(土) 22:14:32
ハーバードビジネススクール

519 :名無しさん@あたっかー:2007/04/22(日) 13:23:22
スタンフォード大学ビジネススクール ペンシルバニア大学ウォートンスクール

520 :名無しさん@あたっかー:2007/04/22(日) 16:07:25
MBAって取れさえすれば食える資格なの?
↓誰かアドバイスしてあげて。

世帯年収税込300-400マソの家庭(東京含む)・4
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/live/1175876162/

109 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 06:18:29
20代前半夫婦です。
旦那が夜間大学で学びたいと思っているそうです。

この年収帯でやっていけるでしょうか。
会社は通うのを全面的に支援してくれるそうです。
ですが、5時上がりになるので、残業が出来ません。

家賃は二万
子どもは7月に生まれます。

旦那は月20万程度の収入(初任給)で私が年間30万稼いでます。

521 :名無しさん@あたっかー:2007/04/22(日) 16:08:13
同一人物の書き込みの続き。

122 名無しさん@HOME 2007/04/22(日) 15:10:21
>>110
ありがとうございます。
旦那はMBAをとりたいんだそうです。コンサルになりたいそうです。
これが、大幅に賃金を引き上げるかはわかりませんが、旦那の将来やりたい仕事みたいです。
自己満足かはわかりません。
昔から大学に行きたがってはいました。(旦那の父が、高校の時に急死したので、
旦那は学費全額免除してくれる専門に入りました。)
見栄だけで、入りたいと言ってる感じではないと思います。。多分。専門時代も一日5時間くらい
自主学習していました。
でも、やはり専門卒にはコンプレクスを持っているのかもしれません。
100人くらいの同期入社のうち、半分院卒、半分大卒で、専門卒は旦那1人だけだそうです。

奨学金の利用・・資料請求してみます。
私の親からの援助も打診してみようと思います。

本当いきあたりばったりですね・・・。

522 :名無しさん@あたっかー:2007/04/24(火) 01:42:18
【TACがMBAに参入】MBA講義生中継ってどう?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1175526538/

523 :名無しさん@あたっかー:2007/04/24(火) 15:51:55
M I T スローンスクール ノースウェスタン大ケロッグスクール シカゴ大学 コロンビア大学

524 :名無しさん@あたっかー:2007/04/25(水) 02:14:30
MBAの本なら通勤大学MBAがおすすめだな。
会社に着くまでにすぐ読めるよ。

525 :名無しさん@あたっかー:2007/04/26(木) 01:43:40
青学、明治、立教、法政、中央のMBA院って
入学するの難しいんですか?

526 :名無しさん@あたっかー:2007/04/26(木) 07:55:28
簡単簡単、超楽天!

527 :名無しさん@あたっかー:2007/04/26(木) 09:31:13
>>526
そりゃ貴方が優秀だからでしょ?
俺みたいな凡人のサラリーマンから見てどうなのかな・・・

528 :名無しさん@あたっかー:2007/04/26(木) 10:07:14
>>527 何か研究したい、または研究しているテーマは?
すでに相談会など始まっている院もあるので、一度足を運んでみるといいよ。


529 :名無しさん@あたっかー:2007/04/26(木) 11:28:06
ありがとう。そうしてみます。

530 :名無しさん@あたっかー:2007/04/28(土) 01:22:11
YAHOOでブログも持っていて、自分で言うのもなんですが結構面白いと思いますし、皆さんの刺激になるはずですので見に来てください
同僚に内緒でMBA取得準備中の会社員日記
http://blogs.yahoo.co.jp/nvted


531 :名無しさん@あたっかー:2007/04/28(土) 18:19:08
マジレスすると専門卒だとBSに入学出来ない。
故にMBAは取得出来ない。

532 :名無しさん@あたっかー:2007/04/28(土) 18:22:03
加えて述べると、
日本で国際的に認められているMBA学位を授与できるのは3校のみ。
あとは国内のごく一部でしか「MBAホルダー」を名乗れない。


外資などに行って「MBAホルダー」を自称すると
学歴詐称になるのでご注意を。



533 :名無しさん@あたっかー:2007/04/28(土) 22:04:44
今日、青山国際マネジメントのDBAの説明会にいったけど
ちょっと微妙でした・・・。敷地内に図書館がありとか
設備は充実してるけど・・・。
やっぱ筑波のPhD狙いで計画書を練り直しますわ。
総合的に見て筑波の方が上かな?

534 :名無しさん@あたっかー:2007/04/29(日) 18:15:08
>>532

MBAは経営学修士のことなんだから別に学歴詐称じゃあるまいに。
あほか。



535 :名無しさん@あたっかー:2007/04/29(日) 18:25:27
>>534←無知発見

536 :名無しさん@あたっかー:2007/04/30(月) 01:48:53
>>535
激同。
MBAと経営学修士はぜんぜん別物。
おまけに、532が書いてるけど、国際的に認められている
日本のMBAコースはごくわずか。あとは自称なんちゃってMBA。
MBAと経営学修士が卒業と同時に2つともとれる学校もあるけどね。

537 :名無しさん@あたっかー:2007/04/30(月) 08:41:18
流れ読まずにすいません…友達(23)がMBAとるっていって大学辞めてアメリカの大学(現在は短大、九月にトランスファーする気らしい)に入り直したんですけど実際就職はどうなんでしょうか…?

538 :名無しさん@あたっかー:2007/04/30(月) 11:58:27
>>537
トップクラスのBSならば就職(転職)に困ることはない。

しかし大半のBSは
学士+実務経験3~5年
が必要であり、
大学を中退してること自体甚だ疑問。

539 :名無しさん@あたっかー:2007/05/01(火) 17:12:37
国内の経営学修士号は英語で説明する時なんて説明するの?
MBAじゃだめ?

540 :名無しさん@あたっかー:2007/05/01(火) 20:22:19
国内の中小企業相手ならOK

国内の大手に対しては言わない方がよい。
言ってもいいが、BS名を出した時に幻滅される。

外資に対して言ったら学歴詐称。
○○大学経営大学院修了
が無難かと。

541 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 08:29:05
>540 もう、わかったって・・・
それにしても必死やなぁ、おまえ・・・

542 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 09:46:46
>>540
英文の修了証明書に
Master of Business Administration
と書いてあるから、略してMBAでもゼロ問題じゃね?

543 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 18:50:07
学位はそうであっても
ビジネスの世界ではそう評価されない。
というかそう受け取ってくれない。

外資などに対して言ってみるといいよ。
経歴詐称になった奴を何人も知ってるよ。


もしかして国内低レベルBSの方ですか??笑

544 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 21:40:15
意味和姦ねコイツ

545 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 21:44:50
>>544
この程度の意味もわからん香具師は
ここに来るべきでないね。
当て字のセンスもないし。

546 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 21:59:14
オー、ワタシニホンゴワカリマセーン。w(^o^)W

547 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 22:09:02
>>544
国内のなんちゃってBSで時間と金を浪費してしまったんですね…

まぁ国内低レベルBSならば外資のトップクラスはムリだから事実を確認することは不可能でしょうが。


まぁがんばってくださいよ。

548 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 22:12:22
ヒッシダナァ (´;ω;`)ウッ…

549 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 22:14:06
∧_∧
( ´Д`)O〒〒O       
つ目つ================・・・・●     ド 低レベルBS
|_)__) _||((          _||_                ン




550 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 22:47:53
>547 もう、わかったって・・・
それにしてもかなり必死やなぁ、おまえ・・・
もしかして、その国内低レベルBSの入学審査に落ちたとか・・・(悲)

551 :名無しさん@あたっかー:2007/05/02(水) 22:53:20
低レベル大学のMBAと、旧帝大文学部の大学院インド哲学科修了では、どちらが高く評価されるのだろうか。

552 :名無しさん@あたっかー:2007/05/03(木) 06:54:16
パフォーマンスと体力・気力・持久力がよければどっちでもいい
結果がついてくれば学歴など関係なし

例えば、連休前に大仕事を5/7締めでお客さんから受けて、風呂入りに帰ってくるだけの連休を毎年過ごせればいい
大歓迎だ
今すぐにほしいよ今すぐ


553 :名無しさん@あたっかー:2007/05/03(木) 10:45:23
マーチMBAの授業って実践的で厳しいですか?
グループワークメンバーやプレゼンって高レベルの人達の
レベルの高いディスカッションが多いですか?

554 :名無しさん@あたっかー:2007/05/03(木) 11:48:49
>>550
米トップ5に入るBSを出てます。
ちなみに学士は都内の国立大経済学部経営学科です。


>>551
評価される部分が違うので比較は難しいが、
就職に関しては経営学修士でしょう。
経営学と文学には大きな差がある。

555 :名無しさん@あたっかー:2007/05/03(木) 13:20:37
MBAホルダーだが。

ここであーだこーだ言ってるのって海外MBAあこがれ組ですか?
バブル期の頃に比べて日本人の海外トップ校定員は少なくなってきているので
かなり狭き門になってきてますよ。
個人的には20位以下の海外MBAへ行くなら国内トップへ行った方がいいと思う。

あと評価だが。
日本企業ではあんまり評価に至らないぞ。海外でも国内でも。
外資系企業のマネジメントには転職しやすくなる。
といってもMBAのコースで学んだ共通言語とか、思考プロセスとかアウトプットが評価に繋がるわけで。



556 :名無しさん@あたっかー:2007/05/03(木) 13:54:05
つ樋口裕一
頭がいい人、悪い人の話し方

557 :名無しさん@あたっかー:2007/05/03(木) 19:04:52
負け組みの皆さんこんにちは!
目的も無く生きてください。


558 :名無しさん@あたっかー:2007/05/03(木) 23:27:51
>554 米トップ5に入るBSを出てます。
>ちなみに学士は都内の国立大経済学部経営学科です。

がははっ!掲示板なら脳内学歴も自由自在ですな
海外Top5のBS出たやつはこんなとこに来ないしね・・・
やっぱり、必死やなぁ、おまえ・・・

559 :名無しさん@あたっかー:2007/05/04(金) 01:58:07
来るよ。情報のアンテナは高く。
基本だろ?
アファだな。。。

560 :名無しさん@あたっかー:2007/05/04(金) 04:16:39
馬鹿なの?

561 :名無しさん@あたっかー:2007/05/04(金) 08:25:37
ここがMBAの真実です


562 :名無しさん@あたっかー:2007/05/04(金) 12:13:17
>>「海外トップ5BS出たやつはこんなとこ来ないしね…」


ワラタ
なぜMBAのスレなのにまともに論理展開すら出来ないヤシがいるんだ?

563 :名無しさん@あたっかー:2007/05/04(金) 13:14:56
MBAは使えないけど、持ってないと話にならん、
って業界なりポジションもあるからね。

ここでウダウダ言ってるくらいなら、取るためになんか始めろって思うよ。




564 :名無しさん@あたっかー:2007/05/04(金) 14:15:48
足の裏の米粒だな

565 :名無しさん@あたっかー:2007/05/05(土) 13:29:58
国内・経営学研究科MBAの在学生、終了者の方

①指導教官の論文指導内容には何%満足してますか?

②満足している点、不満足な点は何ですか?

③過去の終了生は何割くらいが2年で終了してますか?
宜しく教えてください。


566 :名無しさん@あたっかー:2007/05/06(日) 09:21:02
ぷっ、国内MBAが海岸【米欧】MBAと対比するなんて、風車に向かうドンキホーテみたいなもんよ!、ぷっ(笑)

567 :名無しさん@あたっかー:2007/05/06(日) 18:28:16
北九州関係のスレに面白いおじさんがいたよ
בCULTERとか言ったかな、誰彼構わず「院卒修士無職!」
って決め付けて騒ぐmmだ。自分は中卒で宇宙一偉い、「ヲヲーレ様」
なんだってw「北九州都市開発スレッド」ってスレが隔離スレらしい。
未明アルバイターらしいが、間違っても「ゲリケーン」と言わないように
あっと言う間に基地外モードになります。ご注意♪

568 :名無しさん@あたっかー:2007/05/07(月) 21:53:12
>>566
どこがどう違うかわからないキミに言われてもね(w

569 :ぷっ、無知だ(笑):2007/05/07(月) 23:29:58
ぷっ、そんなこともわかんないの? グローバルな視点、斬新なアイディア、論理的な思考力総てにおいて凌駕してますよ。ぷっ、当たり前の事を云わさないで(笑)

570 :名無しさん@あたっかー:2007/05/07(月) 23:37:49 ?2BP(1)
今、大学3年生で、できれば外資系金融会社に就職したいと考えています。
会社側は、大学院卒を積極採用するみたいなので、大学を卒業後、国内のMBAに
進学したいと思っているんですが、やはり仕事経験がないままでは、MBAを
出ても評価はあまり高くないんでしょうか?
できれば、一橋、慶應が目標です。

571 :名無しさん@あたっかー:2007/05/08(火) 04:44:37
MBAはそもそも経営者育成機関。院出で、外資金融で働きたいんやら、ちみは経済学修士に進学すべきやな… 実務経験なしでMBAなんて、ナンセンス!

572 :名無しさん@あたっかー:2007/05/08(火) 09:14:10
>>570
まず大学出て都銀あたりで3~5年働きましょう。
実務経験がなくても入れるBSには行かない方がよい。
外資で働きたいのなら、海外BS行きましょう。

自分は外資コンサルで働いてますが、周りに国内BS出た人は皆無です。

573 :名無しさん@あたっかー:2007/05/08(火) 11:04:56
大体大した実務経験なしでビジネススクールに行くなんて、実社会の落伍者だよ、君。

574 :名無しさん@あたっかー:2007/05/08(火) 11:16:21 ?2BP(1)
>>571-573
やはり、働かないといけないですよね…
>>570さんに都銀とありますが、実務経験ならどこの会社でもいいってわけではないですよね?


575 :名無しさん@あたっかー:2007/05/08(火) 16:12:43
せやな…。三菱商事→ハーバードビジネススクールというコネは何やかんや言うかたて、あるわいな…。しかしやな、いっちゃん大切なのは自分の置かれ立場や業務を通して本質を突く実力やで!

576 :570:2007/05/08(火) 21:42:43
オレの周りには
東京一慶→メガバンク→米BS
が多い感じだよ。

>>575さんも言うように、商事あたりも素晴らしいが、
概して商社関係は激務なので、TOEFLやGMATの勉強に支障が出ると思う。

真の優秀層ならば難なくこなすんだろうがな…

577 :名無しさん@あたっかー:2007/05/08(火) 22:47:29
まずは企業で実務経験を積むことが大切だね。
勉強は通勤大学MBAを読めば十分。

578 :名無しさん@あたっかー:2007/05/08(火) 22:53:42
>>576
このコースは結構一般的だが、元々帰国子女とかで英語がハナから出来る香具師が多い、って聞いたよ。メガバンクの香具師からは
商社もそうだが、結局会社入る前にある程度以上英語出来るようになっている香具師が海外BS行くには圧倒的有利
会社入ったら英語勉強している暇なんか無いしね

579 :名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 01:46:20 ?2BP(1)
>>575-578
ありがとう。
今、取っておいた資格ってあるんでしょうか?
何度の質問スイマセン

580 :名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 07:30:28
>>578
まぁ東京一慶あたりの目的意識の高い層がこれ当てはまるから、
学部在学中にある程度の英語力はつけてるだろうね。

しかし学部卒後3~5年空くわけだから、やはり卒後の学習も大切。


>>579
まぁ無難に
日商簿記一級。
TOEFL600程度。←古い言い方(?)でスマソ

暇があれば会計士あたり。

581 :名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 10:07:02
>>580
> >>578
> まぁ東京一慶あたりの目的意識の高い層がこれ当てはまるから、
> 学部在学中にある程度の英語力はつけてるだろうね。

> しかし学部卒後3~5年空くわけだから、やはり卒後の学習も大切。


> >>579
> まぁ無難に
> 日商簿記一級。
> TOEFL600程度。←古い言い方(?)でスマソ

> 暇があれば会計士あたり。

582 :名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 10:22:35
在学中に自己研鑽するのはええこっちゃ!;向上心としてな…。せやけどな、飽くまでも実務に就いたらコミュニケーション能力と問題解決能力やで!!

583 :名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 23:07:32
東京一慶って、東大・京大・一橋・慶応義塾の略かい?

584 :名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 23:16:45
なんだよ
東京一慶って (失笑)

バカじゃねえの
どうせ一橋あたりの奴の造語か

国立なら東大京大。
私立なら早大慶応。

それいがいあるわけねーだろ…。

585 :名無しさん@あたっかー:2007/05/09(水) 23:44:56
>>584
意味がわかればいいんじゃないか?
ちなみに東京一工なら、ネットの中でたまに見る言葉。
(東大・京大・一橋・東工大)
早慶を入れるなら、一橋・東工大・阪大・名大も入れてあげてもいいんじゃないか?
前期で東大や京大に落ちて、後期で流れてくる連中もいるわけで。

586 :名無しさん@あたっかー:2007/05/10(木) 06:42:17
後‐神戸、横浜国立、東北も入れてやれ! 飽くまで社会科学系をベースならな。

587 :名無しさん@あたっかー:2007/05/10(木) 20:39:48
スマソ。
ただ単に出身大学を並べただけ。

東大京大は地頭がいいし、「勉強」のやり方がわかってる。
一橋は特に商学部の学問レベルはハンパない。
一橋商→メガバンク→米BSは結構多いよ。
慶應も教授陣がしっかりしていて、学問レベルが高い。


早稲田は入学の時点で経済学や経営学(商学)とか無縁。
神戸も優秀だが、オレの周りにはあまりいない。
横国?ふざけないでくれ。

概して地方国立大における経営学のレベルは低い。
阪大は全く経営学に力を入れてないので除外。
東北名古屋は横国に同じ。

東工大はかなり優秀なんだが、学部卒でそのまま院に行く奴が多く、
「実務経験積んで米BS」
は少ない。

588 :名無しさん@あたっかー:2007/05/11(金) 00:13:11
>早稲田は入学の時点で経済学や経営学(商学)とか無縁。
意味不明。。。良いといいたいのか、ダメといいたいのか。
>神戸も優秀だが、オレの周りにはあまりいない。
周りにいないから、該当しないわけ?

結局何がいいたいか、よくわからんよ、キミ。

589 :名無しさん@あたっかー:2007/05/11(金) 00:39:34
UCバークレーってどうですか?

590 :名無しさん@あたっかー:2007/05/11(金) 06:26:27
>>588
→なるほど。かなり具体的なので認めます。でも、大切なのは確かにまぁ誰かがスレしとったやうに実務処理能力と問題解決能力【本質把握力】やよね…。

591 :名無しさん@あたっかー:2007/05/11(金) 13:50:34
>>588
>>576の発言に向けた質問に対する回答が>>580だろ。
だから>>588の「周りにいないから、当てはまらないわけ?」
は論点がズレ過ぎ。


早稲田の入試制度そのものが数学の出来ない「典型的私文」を有利にするもので、
「早慶」とは呼ばれているものの
早稲田商学部や経済学科の入学者の能力が慶應に劣るのは紛れもない事実。

教授陣も「三流」と呼ばれているだけあって、学問レベルも低い。
数学的能力が皆無でシコシコ暗記することしかできないから、「会計学」に特化しすぎる。


これは経営学を学ぶ者の間では自明なんだが、ご存知ない??

自分の無知さを棚に上げて人の発言内容に突っかかるのはやめなはれ。

592 :名無しさん@あたっかー:2007/05/11(金) 13:52:40
>>589
BSはかなり優秀。
学部レベルでも優秀。

行けるなら行くべき。

593 :名無しさん@あたっかー:2007/05/11(金) 16:20:07
【不幸のレス】
このレスを見た人間は十三日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が一つだけあります。
それはこのコピペを一時間以内に7つ、別のスレに貼り付ける事です。



594 :名無しさん@あたっかー:2007/05/11(金) 23:21:06
>>591
短絡的だな。。。

595 :名無しさん@あたっかー:2007/05/12(土) 00:19:52
起業したいので学歴とか気にならないのですが
経営者として学ぶにはやはり海外BSがいいですか?
学ぶのに国内でも十分なら国内のほうがいいです。
大前氏のアタッカーズ・ビジネススクールはどのように思われますか?

596 :名無しさん@あたっかー:2007/05/12(土) 12:13:12
起業したいならこそ学歴を気にすべきだと思うが…

まぁ日本は学歴社会じゃないし、大学名などさほど重要ではないがな

597 :名無しさん@あたっかー:2007/05/12(土) 12:22:41




『行政書士』は弁護士と並ぶ法律専門家の国家資格であり、個人・企業を問わず、あなたの身近な法律家としてサポートできる経営と法律のプロフェッショナルです。
http://www.h-cosmos.net/gyouseishosi/hukuchi.html















598 :名無しさん@あたっかー:2007/05/12(土) 18:28:52
今秋からめでたくハーバードビジネススクールという所に進学します。誰かアドバイスお願いします。

599 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 01:01:00
>>595
起業したいのなら大学院なんぞ逝かない方が

MBAってそもそも大企業向けの要素が強い


600 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 01:27:48
>>599
なんにも知らないんだな。

601 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 06:48:19
>>600
何にもしらんないんだな。
アメリカではアントレおいてあるところは別として、
普通にMBAは幹部育成の授業。学校にパートの大半は大企業の中堅。
銀行、通信、マーケティング、リスク、会計関連がうちは多いな。
英語当然、しゃべるから当然優秀に見える。

602 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 13:42:49
英語はともあれ、日本でいきていくなら、
日本の大学の経営学のほうがお釣りがくる。
プレゼンはどうであれ、理論的、論理的には日本の大学院できちんと学べば問題ない。とりわけ、マネージメントではアメリカでも取り上げられるのは、Six Sigmaと日本の看板やらTQMだわさ。日本の企業がでないことはまず考えられない。

603 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 15:28:33
ありがとうございます。
学びなら日本でも問題なさそうですね。
起業するなら大学院必要ないという意見も参考になります。
今早稲田在学中なので早稲田の院に進もうかとも思っていました。
雑誌など読んで大前氏に影響されABSも選択肢としてありと思いましたが
どちらがいいと思われますか?ABSについてのスレがないので参考にお願いします。

604 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 15:46:08
大前氏が基本的に好きではない(学問的ではない)ので、
早稲田の院にそのまま進むか、国内の他の経営学修士にすすまれた方が良い
と思います。二年で基本は修了するので、修士在学中に起業するのが良いと思われます。
論理能力を高めたいのであれば、哲学の鹿島先生なんかの院の授業に出れば良いかと。
専門的な哲学のレベルを学べば、経営学の討議も非常に簡単だと思います。

605 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 16:03:00
海外MBAの方がお勧めやぞ!誰かがスレしとったが知識のみなら通勤MBA版である面OKやわ。せやなくて知見を広めたり相対的に見る&分析をして逡巡する事や海外の凄い輩を知る事に意義があんねんな…。 ハーバードビジネススクールでもとどのつまりそこに行き着くやねん!

606 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 16:23:03
大前氏のアタッカーズを拝見したところ、
新興宗教とさして変わらない。つまらない説教ありがとう。
一定分野での権力者及び知識者に
迎合するようでは起業しても5年と生き延びられないのではないかと思う。

607 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 16:33:16
早稲田に行ってる時点で…

608 :名無しさん@あたっかー:2007/05/13(日) 23:07:15
>>603
日本で生きるならWBS悪くないんじゃない?
大企業向けの通常MBAだけじゃなくて起業家向けの授業もあったりする



ちなみに俺も大前嫌い。本人が起業成功してないだろう(平成維新の会とか)
BBTとかは成功したと言えるのかもしれんけどさ、結局あれって信者騙しただけに見える
騙せるだけ過去の実績があったとも言えるが
ちなみにABS行っていた香具師知っているが、起業バカの本に出てきそうなくらいのDQNだった

609 :名無しさん@あたっかー:2007/05/14(月) 15:09:27
デューク大学フークァ経営大学院

610 :名無しさん@あたっかー:2007/05/14(月) 18:43:31
http://www.isd-r.com/mot/rank/motmba.cgi


MBAランキング、同志社の評価が高いね

611 :名無しさん@あたっかー:2007/05/14(月) 18:47:37
>>610
亜細亜大が慶應より高くなっているけどな

612 :名無しさん@あたっかー:2007/05/14(月) 22:10:31
さて、認可されるか。

SBIグループが大学院大学の設置を申請
ttp://www.asahi.com/life/update/0514/TKY200705140344.html

613 :名無しさん@あたっかー:2007/05/15(火) 00:41:03
すっかり影響されて信者になりかけてました。
ダメですねーまだ視野が狭いからそうなってしまうんでしょうね・・
どちらになるかわかりませんが大学院目指してみます。
貴重なご意見ありがとうございました。

614 :名無しさん@あたっかー:2007/05/15(火) 07:45:39
>さて、認可されるか。
>
>SBIグループが大学院大学の設置を申請
>ttp://www.asahi.com/life/update/0514/TKY200705140344.html

グロービスが認可されたぐらいだから余裕でしょう・・・

615 :名無しさん@あたっかー:2007/05/15(火) 11:12:05
>グロービスが認可されたぐらいだから余裕でしょう・・・

笑。スマートすぎる論理です。

616 :名無しさん@あたっかー:2007/05/15(火) 21:36:20
LCAすら大学院大学あるからな


その手の大学院大学って出願=合格なんだろうが、そんな所に入ってでもMBAって取りたいものか?
経歴はおろか実務においてすら役に立たないだろうし
主宰側が儲かるとも思えんし

要するにイミテーション。海外や国内の正統MBAによって箔付けされている


617 :慶応OB:2007/05/16(水) 12:23:46
亜細亜が慶応より上なわけないだろっ!ふざけるな(-_-#)!

618 :名無しさん@あたっかー:2007/05/17(木) 22:32:47
通信か夜間土曜MBA入学申込書類に
「推薦人2人必要」とされる場合がありますが、
やっぱり会社関係の人(上司・同僚)じゃないといけないんでしょうか?
会社の人間に対して、こっそり始めたいんだがなあ・・・

どうか教えて下さい

619 :名無しさん@あたっかー:2007/05/17(木) 23:06:01
618←残念ながらMBA入学選考基準は一般的には社会人としての
キャリアのウエイトが最も高い。ESSAYで自分のキャリアや強みを書くが
それを証明なり、客観的に裏づけするのが会社の上司の推薦状という位置付け
になる。勿論、その裏づけがなくても自分のキャリアを証明するものがあれば
別だが(社長表彰等)上司推薦がなければかなりのハンデになるのは間違い無いと
思うが、、、、

620 :名無しさん@あたっかー:2007/05/17(木) 23:24:46
パートタイムのMBAに行く人は会社から許可をもらって行ってるの??

621 :名無しさん@あたっかー:2007/05/18(金) 00:28:20
>>618
1通は、会社関係で取りたいところ。
もう1通は、大学時代のゼミの先生とかで平気だよ。


622 :名無しさん@あたっかー:2007/05/18(金) 00:31:16
>>618
3年以上就業して、キャリアアップのためMBAを目指し
現在無職中の人や、一人親方(に近い)の起業家とかが
入学を申し込む時は、「推薦人」はどうすりゃ良いんだろうか?

623 :結論:2007/05/19(土) 10:14:54
慶応ビジネススクールに進学して名門米欧ビジネススクール〔ハーバードやINSEAD〕に留学して知見を広めるのが良い。

624 :名無しさん@あたっかー:2007/05/19(土) 17:54:02
>>623
頭が良くて金のある人はそれでOK
だが、会社辞める訳にいけない人間は夜間土曜か通信MBAしかない。

しかし、職場の上司に相談すれば、
「そんなガッコ行く余裕があるなら、その時間を仕事にあてろや」とか言われそう・・・

625 :名無しさん@あたっかー:2007/05/19(土) 17:56:13
>>623
マジレスだが慶應からHBSやlNSEADへは派遣では行けないよ
ウォートンとかロンドンには行ける

626 :名無しさん@あたっかー:2007/05/19(土) 23:06:23
本当にMBAに行く気があるなら、上司や会社のせいにはしないだろう。
人生にくいは残したくないという思いがあれば乗り越えられるよ。


627 :名無しさん@あたっかー:2007/05/20(日) 17:04:53
筑波のMBA、国際ってどうなん?
ほぼ全入やな。

628 :名無しさん@あたっかー:2007/05/20(日) 21:32:28
全入ってなんすかー?

629 :名無しさん@あたっかー:2007/05/20(日) 22:49:58
全入とは全員挿入のことやねんな…。

630 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 05:51:59
くだらん。

631 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 10:01:24
日本のBSで行く価値があるのは
慶應・一橋・国際大学院くらいだよ。

632 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 10:06:26
神戸大、最近話題の立命館は?

633 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 13:52:29
神戸大院は学問レベルは高いんだが、
如何せん学生の質が…


立命館大?論外。

634 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 14:11:33
>>631
一橋は、慶應と並ぶほど価値が無いと思う。

635 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 19:41:39
と、無能が申しております

636 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 20:23:06
ミンツバーグが主張するように、MBA教育における
ケースメゾッドの限界が唱えられているのに
今更、KBSでもないと思うが。

個人的にはケースと理論のバランスが取れているカリキュラムがいいと思うが。


637 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 20:48:06
>>636
あの本読んだら判るが、
MBA自体が駄目、役立たない、というのが主張
それには半分だけ合意するね、俺としては

638 :636:2007/05/21(月) 23:21:25
>>637

自分もミンツバーグの本は読んだから内容はわかるが
まあ、あの本が書かれたのは、アメリカでは特にMBAを量産し
しかも実務経験もないMBAホルダーを企業のマネジメントクラスに
おいていて、失敗したという反省って背景もあるわな。
MBA取っただけで、実務経験のない輩をトップにすえる企業がアホ。
日本では幸いそれはないけど。

もちろん、MBAがそれほど役に立たないのには激しく同意。
とはいっても自分は取ってよかったと思ってる。


639 :名無しさん@あたっかー:2007/05/21(月) 23:43:27
どこのMBA?

640 :名無しさん@あたっかー:2007/05/22(火) 03:57:20
というか、MBAの知識がそれほど役にたたない、ということはないと思う。
ちょっとかじるだけでも相当に役に立つと思うが。結局こういう知識って
生かすも殺すも、使う人、むしろその所属する組織の問題でしょ?生かす
ために今の会社辞めたらいいじゃん。
トップダウン命令押し付けのJAPANロートル大企業で平社員がMBAとっても役に
たつはずがないわな。また、事業会社経験のない人間で構成されている外資系
コンサルでは実務応用できず意味なしでしょ。
ちなみに、この議論って(MBA無駄論)、金融業界で会社の金で留学した
人間に多い印象なんだけど(何人か見た)、実際どうなんでしょう?

641 :名無しさん@あたっかー:2007/05/22(火) 04:38:52
ファイナンスの先生も危ない株は分かるが、どれが儲かるか分析しても
分かんねえなと申してます。まあ、もうかったら教授なんてやらないか

642 :名無しさん@あたっかー:2007/05/22(火) 07:21:25
640はんに、かなり同意!

643 :636:2007/05/22(火) 07:55:36
MBAの知識が役に立たないってことではないよ。
だた持っているだけでは魔法の杖にはならないということ。
現実の世界はケースでは整理されないほど複雑だしね。

それでもないよりあった方がいい。
と、思う。自分の場合ね。


644 :だが&どじ:2007/05/22(火) 18:05:57
欧米かっ!

645 :637:2007/05/22(火) 22:44:44
同意
魔法の杖と思っていると堀義人みたいになってしまうw
特にMBA持ってるというプライドが邪魔して隘路に入っている人たまに見かける
どんなにすごい知識とか理想持っていてもまず人と組織に受け容れられなければ駄目
外資系メーカーとかが一番役に立つんじゃないかな? MBA

>ちなみに、この議論って(MBA無駄論)、金融業界で会社の金で留学した
>人間に多い印象なんだけど(何人か見た)、実際どうなんでしょう?
これも禿同。金融でMBAでのマーケティング理論とか知っててもあまり使わないからな
ただ、彼らにとっても無駄じゃないんだけどな。特に外資系金融はMBA持ってないと門前払いされること多いから

646 :名無しさん@あたっかー:2007/05/23(水) 23:33:29
お好み焼き食べたい~!

647 :名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 00:01:09
MBAあったほうがいいか、っていったら
あったほうがいいに決まってる。
別に外資じゃなくても、日系企業でだって同じ。
習っただけで、1回も実務で使わない知識もあるだろう。
だけど、全てが無駄なんてことは絶対ないよ。
例えば会計財務の知識なんか、ある程度のポジションに
なれば、業界、外資日系、大企業中小企業に関わらず
必要なだし、組織論だって一人でビジネスをやる人間は
別にしても直接100%役に立たなくても、意思決定の際の
なんらかの評価軸になりうる。MBAで習得する知識を
会社の歯車の中でOJTでムラだぶりな効率的に
学ぼうとしたら何年かかる?ま、一生かかっても無理だね。
このスレ、明らかにMBAを持ってないどころか、
MBAが何たるかもわからないで書いてると思われる香具師大杉。

648 :637:2007/05/24(木) 00:12:26
MBA持ってるとか取りたいというと危険人物と扱われることもあるんだよ、腐った日系企業の人事から
商社や銀行とかだとMBA持ってて干されてる人いっぱいいるぞ
別に他の企業でやっていけるだろうから問題ないけど
結局2年周りから実務経験で遅れる訳だから、それだけのリスクはあると思わないといかんよ

>会社の歯車の中でOJTでムラだぶりな効率的に
>学ぼうとしたら何年かかる?
OJTで学べることの方が上だったり、OJTでしか学べないこともあるからね
そこは注意が必要。大体最先端のこと会社が外部に漏らしたりすると思うか??
だからMBA入る時に実務経験が必要とされたりする訳だと思うし

ちなみに今私は某MBA在学中

649 :名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 03:00:32
ふーん、MBAの評価はあまり高くないみたいね。
ないよりはあったほうが良い、というのは必要ないと同義でしょ。
MBAを取っていないのにそれで勝負してるわしには信じられん話だ。
前にもあったが、これはその人の仕事の問題でしょう。わてはMBAは、
法人営業で質の高い提案を求められる仕事でこそ最も活用できると思う。
正直今更こっちが販売したい製品で困る客はない。でも、どんな部署の
客でもまともな担当者ならだいたい会社業績の向上や組織のあり方が最大の
関心事となっている。そういう担当は上とも話せるので、こっちのレベルを
認めれば会う人間のレベルがどんどんあがる。そうなるとおそるべき相談が
出てくる。それも当然の駆け引きとしてさりげなく聞いてくるのが恐ろしい。
営業に成果主義入れたら業績が下がったんだけど、御社はどうしてんの?
とか、この製品増産した方がいいのかな、やっぱり中国かな、どういう基準
で考えたら良いの?なんて質問に会社のOJTだけでは論理的に回答できな
いね。組織論、ファイナンス、マーケ論をやってたら基本中の基本の問いで
しょ。ぬおー本格的に勉強したい、といつも思っているが。
あればよい程度の感覚は、組織の歯車になってしまっているからではないか。
MBA無駄論は具体的に使用場面がない人間が取りすぎた結果出たものでは。
あほ学生論外。金融・商社業界禁止。会社の歯車および事務屋厳禁、とすべき
では。ヴィトン・シャネルみたいに売りすぎてブランド価値がなくなってきた
のと同じやろ。だいぶスレの主題から離れてるな。。。

650 :名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 07:17:54
欧米か!

651 :名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 09:08:35
>>649 メーカーご勤務?もしくは実物扱うコンサル?

652 :名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 19:11:36
649、自信を持て。おまいは中々どうして核心を突けてるゾ!MBAは、そもそも経営者を育成する機関や。あんたの言う通り、アホ学生論外。商社や金融の連中も相当な高い志がない奴は確かにキツイね…。

653 :名無しさん@あたっかー:2007/05/24(木) 19:59:37
>>649
ちょっと違うんだが。。
そこで組織の歯車論に落とし込むのはあまりに早計過ぎないか。

MBAがそれほど役に立たないって議論のニュアンスは持ってる人間には分かるんだが。
繰り返すが、現実のビジネスの世界は、もっと複雑だし
リーダーシップは経験や、その他の属人的要素が求められる。
ミンツバーグの主張のひとつもここにある。

だが、MBAの知識は無駄にはならない。
少なくとも、そう自分は思う。
役に立てられるかどうかは、その人間の仕事のポジション、質、内容に依存する。

法人営業?あほか。

ビジネススクールの教授は「君達全員に、経営者になってもらいたいと思って教育している」と言うよ。
パートタイムで行くにしても、フルタイムで行くにしても
2年間の勉強に費やすエネルギーは相当のもの。
それくらいの意識が必要だ。


ただ、MBAで学ぶ一般課目のマーケ、ファイナンスなどは基礎中の基礎。
知識自体は広く浅くだな。ビジネスエリートなら、最低限必要な知識ではあるが
あんまり期待するな。

654 :主要MBA:2007/05/26(土) 07:59:14
ハーバードビジネススクール スタンフォードビジネススクール ペンシルヴァニアウォートンスクール ノースウェスタンケロッグスクール ー M I T スローンスクール

655 :名無しさん@あたっかー:2007/05/26(土) 10:27:39
コロンビアビジネススクール シカゴビジネススクール カリフォルニア大ハーススクール ダートマスタックスクール バージニアダーデンスクール

656 :名無しさん@あたっかー:2007/05/26(土) 12:53:51
コーネルジョンソンスクール ミシガンロススクール UCLAアンダーソンスクール NYUスターンスクール イェールビジネススクール

657 :名無しさん@あたっかー:2007/05/26(土) 15:48:08
>>656
そのへんになるとKBSや一橋あたりとあまり評価が変わらなくなる気がする
完全な私見だけど

658 :名無しさん@あたっかー:2007/05/26(土) 18:33:54
カーネギーメロンビジネススクール テキサス大ビジネススクール‐‐ノースカロライナキーナンフラッガー UWビジネススクール USCマーシャルスクール イリノイアーバナシャンペーン ワシントンオーリンスクール ミネソタカールソンスクールエモリーゴイズエタスクール メリーランドビジネススクール インディアナ大ブルーミントン ミシガンステイトビジネススクール

659 :名無しさん@あたっかー:2007/05/27(日) 06:26:08
<訃報> 元経団連会長の平岩外四氏が死去 92歳

日本経団連会長(通称:財界総理)

初 代  石川  一郎    東京帝大   日産化学工業
第2代  石坂  泰三    東京帝大   東京芝浦電気
第3代  植村  甲午郎  東京帝大   経団連事務局
第4代  土光  敏夫    東京工業大 東京芝浦電気
第5代  稲山  嘉寛    東京帝大   新日本製鉄
第6代  斎藤  英四郎  東京帝大   新日本製鉄
第7代 ★平岩  外四    東京帝大   東京電力
第8代  豊田  章一郎  名古屋大   トヨタ自動車
第9代  今井   敬    東京大学   新日本製鉄
第10代  奥田   碩    一橋大学   トヨタ自動車
第11代  御手洗 冨士夫  中央大学   キヤノン

元経団連(現日本経団連)の第7代会長で、東京電力の社長、会長を務めた平岩外四(ひらいわ・がいし)氏が22日、心不全のため死去した。
愛知県出身。1939年東大法卒、同年東京電力の前身東京電灯に入社。
76年に社長に就任、84年に会長に就き、93年に相談役、02年に顧問になった。
東電会長時代の90年12月に故斎藤英四郎氏から経団連会長を引き継ぎ、94年5月まで務めた。
http://ime.nu/www.yomiuri.co.jp/national/obit/news/20070522zz23.htm


660 :名無しさん@あたっかー:2007/05/27(日) 11:30:25
>>653
確かに法人営業での活用とはあほくさいね。
経営にならないと、だが、いつになることやら。
>>654-658
ようやく主題に戻った。なるほどね。



661 :名無しさん@あたっかー:2007/05/27(日) 20:27:27
まともにMBAとって経営してるのは柳井と三木谷くらい
MBAは投資銀行やコンサルになるしかない
リクルートやNTTはグロービスでもいけ
本当に起業したいなら、会社作ってから、バブソンやHBCやスタンフォードに行くよ

662 :名無しさん@あたっかー:2007/05/27(日) 22:37:37
あほか。
会社つくって、留学する余裕などないと思うが。

203 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
日本で最強のMBAは? [生涯学習]
■日締め [郵便・郵政]

0 件のコメント: